![ゆか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食が進まず、授乳が短時間で頻繁になり困っています。成長は順調だが相談すべきか悩んでいます。次回の検診で相談するべきでしょうか?
7ヶ月、離乳食がなかなか進まず、品目を増やすことに重きを置きつつあげてます。たくさん食べても主食とおかず各1さじずつとか。基本的にはもっと食べなくて、最近は合わせて1〜2さじくらいです。
完母よりの混合で、授乳もしても全部で7分くらいで飲まなくなり、1時間半くらいでまたお腹が空くようで泣き出して、色々あやしてもダメでもう空腹しかないか…と授乳するとまた7〜8分で終わり。の繰り返しが多いです。ミルクの場合も100飲めば良い方です。
成長曲線的には全然問題なく、身長体重ともに育ってるので良いのかなとは思うんですが、どこかに相談とかに行った方がいいんでしょうか??現状、自宅保育で困ってはいないというか、まぁ授乳回数が多いのは大変には大変ですが笑、家にいるのであげれば良いだけなんですよね。
定期検診は、4ヶ月の次が8ヶ月にあるので、予定はもう少し先になります。その時にちょっと相談するでも良いのかな?
- ゆか(2歳4ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
8カ月ですが全く一緒です😭‼︎
離乳食は食べないし、授乳しても片側2〜3分で終わって1時間半でまたほしいと言ってきます、、、
外出していれば授乳回数は自宅よりは減りますが、他の子に比べるとそれでも多い方かなと😭
軽い風邪で何度か病院に行っていますが特に指摘もないので、8カ月で10キロあるし様子見しながら9ヶ月検診の時に話を聞こうかなーと思っていたところです!
消化は早いけどたくさんは食べられないのかな?って思ってます🤣
ゆか
同じ方がいて嬉しい😂外出のもまったく同じです😂出かけたらいつも以上に飲まないです。
よくある1日のルーティンみたいなやつとか、離乳食の進め方とか全然参考にならないですよね😅
そうなんですね!予防接種以外で病院行ってないので、同じような子が指摘されてないと聞くとちょっと安心しますね😅
少食なんですかねー🤣もうちょっと量が増えると嬉しいのになーと毎日思います☺️
退会ユーザー
外出中だとミルクですが、20〜30飲んだら満足してニコニコしてます🤣笑
いい時で100飲むか飲まないか、、、すごいいい時は150一気の時もあります🤣
月齢近い友達の話聞いていると授乳一日4〜5回と言っていてうちは倍なのに、、、と思ってます笑
離乳食せっかく作ってもほぼ残すので悲しくなりませんか🤣??
たまごのアレルギーチェックが量を食べないので苦戦しています、、、もっと食べてくれるようになるといいですね😭
ゆか
お腹空いて泣いてたんじゃないの??ってなるくらい、ちょっとでニコニコですよね🤣その笑顔可愛いけど飲んで??っていう笑
え…今日既に8回授乳してます🤣笑あと1〜2回はあるなー🤔
悲しみとイライラが😇仕方ないんですけどねー💦
ほんとに!たまご次回は小さじ2分の1の予定なんですけど、そもそもそんなにたまごだけでお腹満たすの?それすら食べるかわかんなくない?と思ってます笑お粥に混ぜてるけど、混ぜたらたまご部分食べきれないかなとか😂
退会ユーザー
そう!そうなんです🤣
その笑顔見ながら絶対お腹空いたって泣くじゃーんって思ってます笑
4〜5回なんて午前中で終わりますよね。笑
先々週までBFオンリーに変えて食べるようになったからまた手作りしたら数口で終わります、、、勿体無いなーと思いながら捨ててます😇
ほんとそれです!!とうもろこしと混ぜたらなんとかきみの半分まで食べましたが、今日一個にしたら半分も食べず🫠たまごいつ終わるかわかんないですよね🤣
ゆか
ちょっと時間経って結局お腹空いて泣いて、ほらねー?ってなりますよね笑
1日授乳と離乳食と昼寝の寝かしつけ(寝るのも下手くそで笑)しかしてないです🤣
うちはBFにしてもあんまり食べないから、同じ捨てるならと手作りの方がまだ安いので、8対2くらいで手作りです笑
まさしく私が想定してたやつ😇うちもそうなる未来しか見えません🤣
仲間がいることが嬉しくて永遠にこの話できそうです笑笑
退会ユーザー
なりますなります!笑
さっき飲んだらよかったじゃーん!って思ってます笑
わかります!!サークルに入れておくと泣くので近くで一緒に遊んでると気付いたら1日終わってます😇
料理が好きじゃないので、作る手間と時間が、、、笑
手作りだと好きな量で作れますしね🤣‼︎
保育園まだなのでよかったですが、保育園入ったら大丈夫か心配です笑
私も身近に仲間がいないのでとても嬉しいです🥺笑笑