子育て・グッズ 遠足で保冷剤は必要でしょうか?焦った経験から、子供の届くところに保冷剤が怖いです。さらに自分がいない所での保冷剤持ち運びも不安です。 もうすぐ遠足で今のところ最高気温が23度くらいなんですがお弁当に保冷剤って入れた方がいいですか? もう少し小さい時に保冷剤の中身出して遊んでて食べてなかったから良かったんですが凄い焦ったことがあるのでそれから子供の届くとこに保冷剤があるのが怖くなっちゃって、、 ましてや自分がいない所で保冷剤持たせるってのが怖いです😖 最終更新:2023年5月22日 お気に入り お弁当 遠足 はじめてのママリ🔰(1歳9ヶ月, 5歳8ヶ月) コメント 星 私、週一お弁当ですが入れてます😊 見せて、何のためにいれてるか話して、お弁当のときは触らない出さないって約束させてます! 5月22日 はじめてのママリ🔰 凍らしたおしぼりや冷凍フルーツを保冷剤代わりにお弁当箱の上に置くとかでもいいですかね?? 5月22日 星 それだけでも変わると思います😊✨✨ あとは冷食の自然解凍のものとかですかね! 5月22日 はじめてのママリ🔰 3つ全て入れれば完璧ですかね?🤔笑 5月22日
はじめてのママリ🔰
凍らしたおしぼりや冷凍フルーツを保冷剤代わりにお弁当箱の上に置くとかでもいいですかね??
星
それだけでも変わると思います😊✨✨
あとは冷食の自然解凍のものとかですかね!
はじめてのママリ🔰
3つ全て入れれば完璧ですかね?🤔笑