※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

なんで男の人が子供の面倒を見たらイクメンって言われるんでしょうか😑自分の子供なんだし当たり前だと思いませんか?😑

なんで男の人が
子供の面倒を見たらイクメンって言われるんでしょうか😑
自分の子供なんだし当たり前だと思いませんか?😑

コメント

はじめてのママリ

少しオムツ替えたからってイクメンとか言われますよね〜

ほんと何様って感じです😂
イクメンって言ってる人もそれを真に受けてる人も笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます☺️
    ですよね!!!!!
    義両親は主人のことを
    息子のオムツを替えただけで
    すごいなぁ〜!と褒めますwww
    ほんとやめてほしいですwww

    • 5月22日
はじめてのママリ🔰

休日に家の近くの公園に
子供と父親で行ってるだけでイクメン、とか
まじふざけんなよ、って思います😂
いや、やって当たり前だし
母親はイクマンとか無いの意味わからん、って感じです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます☺️
    ですよねー!!!😡
    わかります!!🤣✨
    なんで男だけがそんなに
    褒められるのかほんと意味分かりませんよね!!

    • 5月22日
みたらしだんご

まだまだ女性が育児するものって考えが根強いんでしょうね🥹
イクメンではなく父親なんですけどねー…
祖父母世代は特にその意識が強くて、旦那が抱っこしてたら祖母に抱っこは母親がするものと言われました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます☺️
    そうでしょうね!😭
    ですよね!!!
    まぢですか?💦
    うわー。それはしんどいですね😭
    あたしの義両親も
    主人がオムツを替えただけで
    めっちゃ褒めてて
    腹が立ちましたwww

    • 5月22日
  • みたらしだんご

    みたらしだんご

    腹立ちますよね😂
    自分の祖母に言われたので、言い返しましたが笑
    分かります🥹
    私がやっても誰にも褒められないのに、旦那だけ😡

    • 5月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    言い返したんですね🤣!!
    さすがです🤣笑
    ですよね!!😡
    それで調子に乗られたら
    もっと腹が立ちますwww

    • 5月22日
  • みたらしだんご

    みたらしだんご

    義両親、義祖父母に旦那が褒められてる時も、さりげなく、父親なんだからやって当たり前よねーって旦那に向けて言ってます🤣性格悪い笑
    旦那に育児のいい所取りはさせたくないですよねー😂

    • 5月22日
deleted user

ちょっとちがうけど、うちの祖父母に夫の育休の話をしたら「男が育休なんてしたら笑われちゃうよ🤣」と言われ「は?」と思いましたし言いました
うちの祖父母も、男がちょっと面倒みたくらいで「イクメン」って言う奴らも時代遅れすぎるし気持ち悪いし腹立ちますよね☠️

イリス

イクメン❓ただの父親だよって思います。

はじめてのママリ🔰

ありますよね〜💦
うちは2人目産まれてやっとうんちのおむつ替え、子供と一緒にお風呂に入って一緒に上がってくる、出かけるときに子守しててくれる、子供を連れて実家に行く、とかパパだけで出来るようになりました。

でもその反面、外で他のパパ達が育児しているのをみると
お〜!!って感心してしまう気持ちもあったりして😂
子ども達が大人になる頃にはまた結構変わってそうですね。
うちは男の子なので、当たり前に家事育児出来るような子に育てていきたいです!

べき

父親だから当然なんだけどイクメンって名前でもつけておだててやらないとやる気すら出さないかわいそうな生き物なんだろう、と思ってます😇

息子が生まれたときうちの母に1ヶ月泊まり込んで貰ったんですが、オムツやらなにやら当然のようにうちの夫に替えさせつつも、まーパパにやってもらって良かったね!とおだててやる気にさせてたので、そういう手もあるんだなと学習しました😅