最近、夜3時に起きるようになった娘に、ミルクが足りていないのか心配です。同じ経験の方いますか?
夜22時~8時くらいまで寝てた娘が、最近3時頃起きるようになりました。
ミルクが足りてないんでしょうか😞
同じような方いらっしゃいますか??
- れーちゃん(9歳)
コメント
ちぎりパン
うちもたまにありますよ!!
昼間の刺激を整理してるのかな〜と
思ってあまり気にしてませんでした(;o;)
ハル
うちも起きる日と寝てる日が交互です
ミルクの総量が少なかったり、お昼寝多めだと泣く事があります
日中はお散歩二回したりなどなるべく疲れさせてます😊
-
れーちゃん
コメントありがとうございます🙇
完ミですか?( ^ω^ )
夜中泣いちゃったときは、ミルクあげたりしますか?💦💦- 1月30日
-
ハル
完ミです✨
泣いたら1回遠くで様子を見てます
ダメだったら抱っこユラユラ
それでも泣くようならミルクあげてます😊
ミルク欲しい時、うちの子はかなり怒った泣き方なのでなんとなくあげるタイミングがわかるようになりました😅- 1月30日
れーちゃん
コメントありがとうございます🙇
ここ1週間くらいずっとなのでなんでだろう?って不思議に思いました😞💦
夜中に起きたときは授乳はしますか??
ちぎりパン
私も最初こそはまた夜起きるようになってしまった🤔なぜ?!と思ったんですけど、
成長してる証なのかも〜(*'.'*)と
思ってしまってました💦💦
はい!授乳します😊
そしたらまた寝始めます〜!