![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![なつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なつ
お豆腐はおすすめ出来ないです😭
ボソボソになりますよ😅
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
1回試しにペースト状にして冷凍してみましたがダメでした😭😭
-
ママリ
遅くなりました💦
ペースト状にしてもあの食感になっちゃうんですね😭
冷凍は諦めます😩
ありがとうございました😊- 5月22日
なつ
お豆腐はおすすめ出来ないです😭
ボソボソになりますよ😅
退会ユーザー
1回試しにペースト状にして冷凍してみましたがダメでした😭😭
ママリ
遅くなりました💦
ペースト状にしてもあの食感になっちゃうんですね😭
冷凍は諦めます😩
ありがとうございました😊
「離乳食初期」に関する質問
離乳食初期、卵の進め方についてどなたか教えてください🙇♀ 生後6ヶ月、今日の朝はじめてたまごを与えました。少量で進めるのはしっていたのですが、次の日どのくらい増量していいものかがわからず質問させていただきまし…
【離乳食後のミルク量について】 生後7ヶ月、今日から2回食が始まりました。 最初離乳食を始める時小児科で説明を受けたのですが、その時に離乳食の後のミルクは今まであげていた量(200ml)を作って、欲しがる分だけあげ…
離乳食初期の便秘 完母 1回食でお茶だけスプーンで上手くのめず、 母に『昔は哺乳瓶で白湯とか1歳まであげてたよ』 と言われました。今もそうですか? 皆さんどうやってお茶あげてるのでしょうか? 水分が足りないから…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
遅くなりました💦
お豆腐はどんな調理方でも冷凍は不向きなのですね😅
ありがとうございました😊
なつ
面倒でも買ってきて潰してあげた方がいいですよ♩
ママリ
ですね😊
ごっくん期の間は小分けの物を買う予定なので、余りは白和えにでもして上の子のおかずにします😁
なつ
上のお子さんがいるのですね☺️
うちの上の子の時も白和えにしてあげていました🙂
上の子がいるとおかずにもなるし良いですよね☺️
ママリ
はい☺️
上の子は本当になんでも食べてくれていたので、カミカミ期辺りからは豆腐も冷凍して、ボソボソでもモグモグ食べてくれてました🤣
4年前の事なので、上の子の時の最初の最初はどうしてたか忘れてしまって💦
とりあえず2日分、豆腐は冷蔵保存しました😊
離乳食期何かと大変ですけど、お互いゆるりと頑張りましょうね☺️
アレルギーありません様に☺️