
冷凍離乳食の温め方や10倍粥の作り方について教えてください。毎回作るのが大変です。
離乳食始めたのですが冷凍した離乳食の食べさせ方を教えてほしいです。
チンで温めるだけでいいのでしょうか!?それとも他の方法があるのでしょうか?
今のところは毎回その都度作ってます!
ちなみに
10倍粥は炊いたご飯(大さじ1)に対して水を大さじ5ぐらい足して2分ほどチンして10分ほど蒸らしてすりつぶしてるのですがヨーグルト状になるようにしてますがかなり大雑把に作ってるのですがこんな感じでいいのでしょうか?詳しくわかる方教えてほしいです!
- ♡m♡(10歳)

退会ユーザー
レンジで温めてあげるだけで良いですよ\(◦︎˙-˙◦︎)/
温めてから、水分が少ないようなら白湯を足してのばしてあげれば良いですよ★
お粥はすり潰すだけでは粒がなくならないので、網目の細かい茶漉しなどで裏ごししてあげると、呑み込みやすくなると思いますᐠ(ᐝ̱)ᐟ
今まで、母乳ミルクの液体しか口にしてこなかったので、粒があると、呑み込めなかったり、嫌がったりする可能性もあるので、初めはなるべく液体に近い方が食べやすいと思いますよ♪

♡m♡
レンジでチンだと水分飛んだりで私も水分少なかったら適量、白湯を足して伸ばしてたんですが合ってたので良かったです❤️ありがとうございます!白湯は適量でいいんですよね⁇
あっ、茶こししてからすりつぶしてます!やり方があってて安心せました!
丁寧にありがとうございます❤️

退会ユーザー
白湯は適量で良いと思います♩¨̮∗ᐝ
茶漉しで裏ごしもしてるんですね♡
それなら、大丈夫だと思いますよ\(◦︎˙-˙◦︎)/
あとは、お子様の様子を見ながら、形状は調節してあげたら良いかと((((((((●︎*'v`)ノ

♡m♡
はーい、丁寧にありがとうございました!
参考にさせていただきます!

∞まぁみん∞
レンジで温めるだけで大丈夫ですよ。
水分が足りなかったらレンジ後に白湯などでのばしてあげれば大丈夫ですよ。

♡m♡
そうなんですねʕ•̫͡•ʔ❤ʕ•̫͡•ʔ とても勉強になりました!ありがとうございます❤️
コメント