
朝ごはんについて、旦那や子供の支度もしながら忙しい状況。簡単で満足できる朝ごはんのアイデアを教えてほしいです。
朝ごはんについて
自分や旦那の仕事の日の朝ごはんは
ガッツリ作ってますか?
それともパンだけグラノーラだけとかですか?
自分の分だけだとなんでもいいのでパッと食べれればいいのですが、
旦那は自分で朝ごはん準備できないので、でもパンは食べたくないと、、、
息子も保育園に通っており自分の支度、息子の支度も全て私がやっており、朝も夜泣きがまだあるので早く起きれなくていつもギリギリになってちゃんと朝ごはん作る余裕はなくて、、、、
なんか簡単でパッと食べられる朝ごはんあればおしえてほしいです!
- はじめてのママリ🔰(3歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
我が家は夜のうちに卵焼きとソーセージ焼いて、翌朝旦那が自分でチンして食べてくれる様にしてます🫡

naami
長女が朝から品数多めで食べたがるので
毎日作ります😅
といっても朝から時間ないので
余裕のある時に作り置きします。
ミックスベジタブルと卵を混ぜて
レンチンでオムレツを作ったり、
トーストのトッピングを
具だくさんにして冷凍しておいて
寝る前にに冷蔵庫に入れて
朝焼くだけとか。
おにぎりも数種類ふりかけ常備して
一気に作り置きして冷凍しています。
たまに市販のミートボール出したり。
ヨーグルト、チーズ、フルーツは固定で
他を日替わりで出すので
飽きないし考える手間もないです🙋♀️
でも旦那さん、自分で作れなくて
(作る気がなくて)パンは嫌って、
朝ごはんくらい自分で何とかしろ!
って思いますけどね🤣
-
はじめてのママリ🔰
朝ごはんもつくりおきして冷凍しておくのですね!
子供のご飯は作って作り置きすることはあったのですが、大人のご飯で作り置きして冷凍しておく頭が全然なかったです😂
簡単メニュー教えてくれてありがとうございます!
旦那は自分の準備にかなり時間がかかってご飯食べる時間も全然なくてご飯出しても残していくタイプなのに、私が朝ごはん作るのサボってる風に言ってきて腹立つのでパッとできるものあればと思って質問させてもらいました!ありがとうございます!- 5月22日

退会ユーザー
夜の汁物を多く作って朝にも食べてます!
朝はそれに納豆ですね。
旦那さん大人なんだから自分でご飯とふりかけで食べとけ!って私なら思っちゃいます🤣
-
はじめてのママリ🔰
私も大人なんだからなんでも自分で食べれるだろ!と思うのですが、私が作ってテーブルに出さない限り食べないです😅
それでサボってるふうに言われてしまうのがストレスで😅
前日の汁物多く作って冷蔵庫に入れておいても自分でチンできないので(時間なくて)
どうしようかな〜と困ってました笑
コメントありがとうありがとうございました!- 5月22日
はじめてのママリ🔰
夜に朝ごはん作るのありですね!
旦那が自分で冷蔵庫から出してチンして食べるなんて思えないので私がチンして出さないと食べないのですが💦