
コメント

♡♡
通りました!🙆♀️
また元に戻りましたが😂笑
そして現在進行系でまた未払いが続いておりますが😅
♡♡
通りました!🙆♀️
また元に戻りましたが😂笑
そして現在進行系でまた未払いが続いておりますが😅
「借金」に関する質問
子ども2人の学資保険の加入を検討していますが金銭的に厳しいです。 ただ、旦那が独身時代(20〜23歳頃)に親から借りたお金が250万円ほどありそれを毎月返済をしているところで、 その毎月返済してるお金を充てればなんと…
今ある借金が うまくいけば4年で完済予定です。 (フリーローン、奨学金、車全部で560万) ただ返済優先なので4年後貯金がほぼないです。 上の子があと3年で中学生になるので とりあえずフリーローンだけ先返して あとは…
保育園料についての質問です…。 今年の4月より娘を厚木市内の保育園(認可)に預けることになりました。 そこでこの間1ヶ月分の保育園料が書かれた紙が届き 「保育料 44.000円」と書かれていました。 この場合、自分の給…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ
差し支えなければどのような理由で通ったのか知りたいです!😳
元に戻る事ってあるんですね😱
♡♡
うちの場合ちょっと特殊なのですが...
・離婚時の公正証書→5人分で2.5万
・離婚した数ヶ月後に元夫の嫁が出産し減額調停の申立をされ5人分で1万円に。諸事情あり減額調停された際に姉夫婦が我が家に住んでいました。姉夫婦の収入も合算され減額に、当時は離婚したばかりで争う気力もなくて承諾。
・その数ヶ月後に再度減額調停の申立あり。
その際は私の気持ちは快復しており、やられたままでは終わりたくないので元夫家族の素行調査依頼。
・住民票は元夫、嫁、子の3人だが、実際は嫁の家族と同居していたので、虚偽申告+前回減額時と同様で同居している全ての収入を合算したら養育費が月40万になりました🫣w
その後また色々ありまして...
増額されたのに未払いが続き、恐らく嫁の実家を出たらしく養育費は元の月1万に戻りました笑
嫁が前回の調停で鬱になり働けないらしいです😅(知らんがなって感じですが)
まだ増額後の養育費は頂いてないので、あまりにも不誠実な態度ならば強制執行してやろうと思っています😊
元夫の不倫が原因で離婚しており、嫁は不倫相手です。
元夫の手取り以上の養育費でしたが可哀想とか同情の余地はいっさいないです🙆♀️笑
はじめてのママリ
え!!!!!すごすぎます!!!😳💦
教えて頂きありがとうございます✨
色々大変でしたね😭♡♡さんもお疲れ様でした💦
月40万の養育費なんて周りにはいないです😭😂
不倫相手の嫁が鬱になり働けなくなったって全く関係ないですよね🤷🏼♀️
因果応報ですね〜😚
手取り以上の養育費をもらえるなんてビックリですしその話が家庭裁判所で通るんですね😳
向こうの支払いや借金とかは関係ないんでしょうか?
私は借金しまくりで離婚したのですが今も借金はあるようです。ですが新しい彼女とマンションに住むと言うので(子供からに来ました)借金があるのにマンションに住むお金あるならまず子供に払うものを払え!って言いたいので養育費も増額したいんです😩
♡♡
嫁のご両親も現役で働いているらしく..弁護士さんが頑張って詰めてくれました!笑
借金も関係するとは言われましたが、大きく影響はしないのかなと思う反面、うちみたいに払えない金額だと飛ぶ可能性はあるのかなと思います💦
あとは算定表が基準になるのと、バツ2などで養育費支払い義務がある場合はその分はきちんと加味されて計算されてました🤔(元夫がバツ2です)
ない袖は振れないと言うくらいなので、無理なく長く払い続けてもらえる金額が良いと言われました!