※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

子供にYouTubeを見せて家事をしているが、時間は適切か悩んでいます。皆さんはどうしていますか?何歳から見せ始めましたか?

生後7ヶ月です!
家事してる間子供にYouTube見させてます(BABYBasなど歌系)。

30分くらいを朝と夕2回です。
じっと見てくれるのでは家事はしやすいですが、
見させすぎでしょうか

皆さん家事の時どうしてますか?
また、何歳から見せ始めましたか?

コメント

deleted user

家事してるときは床に転がして、おもちゃ周りに置いてます🖐
うちは赤ちゃんの頃からYouTubeやテレビつけてないです😅
自分から見たがる2歳頃からひとりで見せてますが、それまでは一緒に見るか、一緒に見てて洗濯終わったからつけっぱなしで干しに行くっていうことはあります🖐

  • ママリ

    ママリ

    ママが居なくなっても大丈夫な子ですか?
    おもちゃあっても、ママいなくなるとギャンで飽きると抱っこで凄く泣くので困ります😢

    やはりまだ早いんですかね🤔

    • 5月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    グズグズするけど気にせずです😅
    少しぐらい泣かせてていいやーって感じで…😂料理以外はおんぶでやってたこともありますが、やりにくいし泣いてたら泣かせっぱなしで家事やり切って、終わったらぎゅっと抱きしめて、一緒に遊んでました😊

    • 5月22日
はじめてのママリ🔰

家事の合間はフローリングで遊ばせたり歩行器に乗せてます!

YouTubeは2歳すぎから見せてました!!

  • ママリ

    ママリ

    ママ隣にいないと1人で遊んでられなくて困ってます😭

    • 5月22日
deleted user

我が家は赤ちゃんには必要ないな〜と思います。
4歳0歳がいますが、youtubeは見せてないですね。
家事はとことん時短して、夕飯作るのは朝から隙を見てちょこちょこやってます。

  • ママリ

    ママリ

    ここも赤ちゃん次第なんですかね?

    • 5月22日
deleted user

私は耳を育てたかったので、生後6ヶ月頃から同じくベイビーバスとか観せてましたよ☺️

初めて子供がちゃんとうたった歌は、YouTubeの英語の歌でした✨

今もYouTube様😂から色々な事を教えてもらってます✨

  • ママリ

    ママリ

    安心しました。🥺
    言葉の遅れとかはなかったですか??

    • 5月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    言葉の遅れは全然ありませんでした😂

    むしろYouTubeから色々な言葉や歌や習得してくるので、こちらが驚く事の方が多いです‼︎

    例えば、はらぺこあおむしの絵本も親が読み聞かせているだけだと親がかなり頑張らないと全ページ暗記は難しいと思いますけど、うちの子はYouTubeではらぺこあおむしを歌でおぼえて全ページ暗記してましたよ‼︎

    テレビが悪‼︎というのはちょっと古い考えで、子供にとって成長になるものはどんどん取り入れていった方がいいと私は思ってます☺️

    • 5月22日
  • ママリ

    ママリ

    ならよかったです、気にせず見せれます☺️
    ありがとうございます!!

    • 5月22日
ままり

YouTubeではないですが、
ディズニー+のミッキーマウスクラブハウス見せてます。
見事にじっと見ててくれるのでそのあいだに家事やったりしてます!

  • ママリ

    ママリ

    同じ方いて安心しました🥺

    • 5月22日
deleted user

私の娘はしなぷしゅが大好きです☺️
YouTubeだと1本25分以内なので、その間にやりたいことを終わらせるというルールで見せてます😂
しなぷしゅ見ながらケラケラ笑ってるし、飽きたらおもちゃで遊び出してるので見せてること自体はあまり気にしてないです✨

  • ママリ

    ママリ

    しなぷしゅ好きな子多いですよね🫶
    同じ方いてよかったです!

    • 5月22日
レモン

めちゃくちゃ見せてます(笑)
午前中家事してる間の1時間…
夕方の家事してる間の1時間…
旦那がいない時は
お風呂上がりにも30分ほど💦
歌と手遊びのメドレーみたいなやつを流して、最近はなんの歌が好きかハッキリ分かってきました😊
好きな歌が流れると、ニコニコ笑って手をパチパチ叩くようになりました😆

  • ママリ

    ママリ

    料理に洗濯に結構時間かかりますよね。

    もうぱちぱちするんですか!!
    はやいですね👏

    • 5月22日
anna

めっちゃ見せてます😂

家事の時など泣いちゃってどうしようもない時など
YouTubeのチビザメ見せると
泣き止むので😂

  • ママリ

    ママリ

    同じ方いてよかったです!!

    • 5月22日
☺︎

時間は特に決めずに常にTVつけてます!

洗濯物干してこよ〜と思って、赤ちゃん番組見せても全然食いつきません😂

ですが、SnowManのPVはガン見してます笑笑

泣いてても泣き止むので、SnowMan様様です😂⛄️

  • ママリ

    ママリ

    もう面食いですね😂😂😂

    • 5月22日
🐈‍⬛

あまりにもずっと見ちゃうので息子はYouTube断ちしました…
その代わりシナぷしゅとか子供系の番組(30分番組)を録画してそれを見せてその間に家事って感じです!
見せる時間決めてるならいいと思います☺️

  • ママリ

    ママリ

    子供系の番組ってリアルタイムでいつやってるんですか?

    • 5月22日
  • 🐈‍⬛

    🐈‍⬛


    住んでるところによると思うんですが、シナぷしゅは毎朝7:30〜
    おさるのジョージ金曜の19時台と土曜の8:35〜、パウパトは確か金曜の夕方だったような🤔
    シナぷしゅは娘も見てます😂

    • 5月22日
  • ママリ

    ママリ

    しなぷしゅ毎朝なんですね!
    明日からつけてみます!

    • 5月22日
  • 🐈‍⬛

    🐈‍⬛


    録画をひたすら見せるってのも手ですよ🤣
    おかげでアニメばかりたまってます😂

    • 5月22日
mikan

英語の歌系を見せてます🫣
シナぷしゅは2人ともお気に召さないようでぶーぶー言っちゃうので、同じのばかりですが、、

私も午前午後1時間の動画1本分くらいです!

それ以外は出来るだけTV消して一緒に過ごしてます。旦那が帰宅後つけるのでそこからはずっとついてます!

YouTube禁止の家の子が、友達の家行くと遊びもしないでよそのお家のTVでYouTubeばっか見て迷惑かけてる話を聞いて、何事もほどほどならいいのかなーと思いました😂

  • ママリ

    ママリ

    見せない反動でそういう事もあるんですね😳
    ありがとうございます!!!

    • 5月22日