※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
私は晴れの日が好きです。🔰
子育て・グッズ

アレルギー体質の子供の育児は一般の育児とどのように異なるでしょうか?

私自身アレルギー体質です!子供にアレルギー遺伝しやすいって聞きました!アレルギー体質の子供の育児は一般の育児とどのような点が違いますか?

コメント

ママリ

アレルギーがある場合は、保湿をしっかりする、離乳食の始め方、与え方により注意するなどでしょうか。
何に対するアレルギーなのかによって、対策は異なります。

  • 私は晴れの日が好きです。🔰

    私は晴れの日が好きです。🔰

    回答ありがとうございます😭
    言葉足らずで申し訳ない、補足追加しました!

    • 5月22日
ぱくぱく

なんのアレルギーかにもよりますが

食べ物▶️離乳食の際にアレルギー反応が出てあたふたする / 食べれないものがあると外食時に大変 /

アトピー系▶️病院通い / 長いおつきあいになる

とかなのかなーと…

うちは旦那がアレルギー体質(食べ物 アトピー 花粉) ですが、息子は食べ物アレルギーはなく、アトピーはありです!

  • 私は晴れの日が好きです。🔰

    私は晴れの日が好きです。🔰

    食べ物の遺伝はなかったんですね👀
    食べ物系1番辛いイメージあるのでよかった😢

    幸い旦那も私もアトピーはないので離乳食が大変そうです🥺

    • 5月22日
咲や

旦那がアトピーです
旦那は顔も含めて全身出ていますが、小学生の長男は肘の内側とか汗が溜まりやすい場所がアトピーになっています
一歳次男は顔や腕などに湿疹が出やすいので、アトピー疑惑があります
次男だけ卵アレルギー出ました
家族に卵アレルギーはいないです
保湿は大事ですね😭

  • 私は晴れの日が好きです。🔰

    私は晴れの日が好きです。🔰

    遺伝でない場合もアレルギー反応がでるんですね👀

    アトピーは一生治るものじゃないしなおった側から発症するから大変ですよね😭😭

    やはり小さな頃はミトンなどで対策されていました?💦

    • 5月22日
  • 咲や

    咲や

    長男はミトンすぐ外すので諦めましたが、次男は先天性心疾患の手術の関係で傷口からバイキン入らないように、手に靴下をはめていた時期がありましたね😅
    ミトンはすぐ外れます😭
    私は花粉症、ハウスダスト持ちですが、今の所花粉症は遺伝してなさそうですね…
    ハウスダストは分かりません😅

    • 5月22日
スポンジ

保湿しっかり、離乳食は横着せず一品目づつしっかり確認、アレルギーで病院に通うようになったら突然症状でた時のためアレルギー薬常備。
うちの子パイナップルアレルギーでラテックスアレルギー疑いアトピー性皮膚炎疑いなんですが、絆創膏も安いのだとかぶれたりするかもしれません。
うちはケアリーブしか無理です。

親のアレルギー遺伝は今のところないと思いますが、主人の皮膚の弱い?あれやすい?感じとはよく似た肌だなぁと思います(花粉はありますけどね😅)、お腹が弱いとことかも多分遺伝です。

あとアレルギー体質だと疲労してる時にアレルギー出る確率が他よりも高いらしいので疲れてるっぽいときは新食材試さない、アレルギー出やすい食材食べさせないとかは気をつけてます。