※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Machan!
妊娠・出産

安産祈願の腹帯についての持ち物やタイミング、おすすめの腹帯について教えてください。

安産祈願の腹帯について
質問なのですが、持参する場合って
どのような物持っていきましたか❓

また、 腹帯を渡すタイミング❓は
最初の受付時ですか(´・ω・`)?

実際に使うもので 腹巻タイプが
楽だと見たのですが 、 種類が
あるのでオススメな腹帯あったら教えて
いただきたいです😊

コメント

さらい

受付で出しました
、、、

  • Machan!

    Machan!

    ご回答ありがとうございます ‼️

    • 5月22日
ポムポムプリン

娘の時はピジョンの初めての妊婦帯、今回は腹帯ではないですが坐骨神経痛が辛すぎたのでトコちゃんベルトを持参しました😂(腹帯じゃないけどいいか、神社に事前に確認しました)

私の行った神社は、受付で申込書や初穂料と一緒に渡しました👍

  • Machan!

    Machan!

    ご回答ありがとうございます😳
    参考になります 💭Pigeon人気ですよね、、それにしようかな 🤔

    ベルトも購入した方が良いのですね😳!
    参考になりました (^-^)

    • 5月22日
はじめてのママリ🔰

普通にネットでかった新品の腹帯持って行って、ご祈祷の申し込みの時に渡しましたよ!
腹巻きタイプが日常使いしやすいですし、それにプラスでベルトもセットのありますよ☺️

  • Machan!

    Machan!

    ご回答ありがとうございます💭
    やはり腹巻タイプですよね、、 ( ›‹)՞✌️

    参考になりました✨😊

    • 5月22日