
コメント

はじめてのママリ🔰
黄砂やPM2.5が多い地域ですが、全然普通ですよー。
気になる人は個々で予防してくださいというだけですね。
うちの園では「P.Mや黄砂が酷い場合は外遊びNGにするかどうか」という紙を提出するようになっています。
が、基本は保護者が決めることであって園が決める事項にはなっていません。
はじめてのママリ🔰
黄砂やPM2.5が多い地域ですが、全然普通ですよー。
気になる人は個々で予防してくださいというだけですね。
うちの園では「P.Mや黄砂が酷い場合は外遊びNGにするかどうか」という紙を提出するようになっています。
が、基本は保護者が決めることであって園が決める事項にはなっていません。
「外遊び」に関する質問
3歳と1歳の子どもがいます。 日焼け止め塗ってると普通は日焼けしないでしょうか? 日焼けしてるねと言われることが多くて… 単なる会話の一部なのかなと思うこともあるんですが、1歳の子は皮膚科に行った時も言われまし…
小学校2年生の長女についてです。 少し割高なおもちゃの管理って、どうしていますか? 前回は子供用カメラを無くされ(花火のイベントがあり自分で管理すると言い、帰りの車でないことに気づく。翌朝開場まで行って探す…
自宅保育、外遊びについての質問です! もうすぐ1歳3ヶ月になる娘がいます。 今は暑いので普段はあまり外遊びはせず、近場のスーパー等に出かけたり、夕方になってから少し庭で歩いて遊ぶようにしています。 (蚊がすごい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
集団生活なので仕方ないですよね💦
心配なら休ませる、個人の問題ですよね😩
過保護すぎですね😿
ありがとうございます♪