
1歳3ヶ月の娘の外遊びについて相談です。暑い時期は外遊びを控えていますが、秋には公園デビューを考えています。しかし、近くに良い公園がありません。公園以外の外遊びや室内で体力を使える遊びを教えてください。
自宅保育、外遊びについての質問です!
もうすぐ1歳3ヶ月になる娘がいます。
今は暑いので普段はあまり外遊びはせず、近場のスーパー等に出かけたり、夕方になってから少し庭で歩いて遊ぶようにしています。
(蚊がすごいので10〜20分くらいです💦)
秋ごろ涼しくなってくる頃にはかなり歩けるようになっていると思うので、涼しくなったら公園デビューをしたいのですが、
ふらっと行ける圏内に良さげな公園がありません…。
そのような環境の方、普段はどのように外遊びをされていますか??
公園を活用しない外遊びの方法、
もしくは室内でも体力をたくさん使える遊びがあれば教えていただきたいです🙇🏻♀️
よろしくお願いします!
- はじめてのママリ🔰(1歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
暑過ぎて公園は倒れるので、支援センター、児童館をローテーションしてます😂
体を動かす遊びなら、お家でもプール、ジャングルジム、階段登り、かくれんぼ、追いかけっこ、ボールプール、体操とかをしてます!!
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!!
秋頃になったとしても、やはり公園が近くになければ支援センターなどで遊ぶのがいいですよね🥲
わたしは今は支援センターや児童館に行くのも暑くてめんどくさくなってしまってるので連れて行ってあげているの尊敬します😭😭😭
体を動かす遊び、色々教えてくださりありがとうございます!!
参考にさせていただきます🥺💗