
コメント

はじめてのママリ🔰
ご主人はマタニティブルーって理解してますか?

はじめてのママリ🔰
だってお前の話がつまんないし😮可能なら返したくなる話してくれるー?😮
って私ならピキッちゃうところですね😓👍
だんなさん若いからかなあ?お腹が大きい嫁さんにそんなこと言うなんて。。。
ご質問者様は、なんにも悪くないことは忘れないでくださいね🙆✨
ただ旦那さんの配慮が足りないだけ。
-
2人目妊娠中ママ
私自身強く相手に言い返せないタイプでもあるし…つまんない。って言われた時はなにも返す言葉が見つからなかったです😢今も号泣中です😭
- 5月22日

りりー
うちの旦那も19で1人目だったから最初の妊娠の時そんな対応でした🥺
3人目にしてやっと理解してくれてって感じですが💦
うちの場合妊婦あるあるとかをTikTokでシェアして送りつけてますよwww
-
2人目妊娠中ママ
理解するには時間がかかりそうです💦
早くマタニティブルー治ってくれればいいんですけど…😢- 5月22日
-
りりー
今陣痛待ちですが、毎日旦那に当たり散らかしたりしてて、はやく妊婦抜け出したいな、普通の生活したいな、、、なんて思ってます🥺
- 5月22日
-
2人目妊娠中ママ
もう出産なんですね🥹陣痛ほんとにほんとに痛いし大変だと思います。陰ながら応援してます‼️
マタニティブルー治ってほしいし、
いつも笑ってた自分に戻れるといいなって思います😌- 5月22日
-
りりー
何人産んでも陣痛の痛み思い出せれず恐怖です🫨
ありがとうございます😊
私毎回マタニティブルーやばすぎて自分でもどうかしてるなって思うけどこればっかりはしょうがないしコントロールなんてできないし。友達にも当たったり親にも、旦那にも言わなくていいことたくさん言ったり散々だけど腹の中で1人命守ってんだ!!そんくらいみんな構えて待てよ!!て強気でいます笑
妊婦生活おわったら可愛いちっこい天使たくさん拝めるので👼頑張りましょう❤️- 5月22日
-
2人目妊娠中ママ
そうですね😌お腹の中には可愛いベビが居ますもんね😌🎶
マタニティブルーで号泣してても
お腹の中でいつも動いてくれてて、
(ママ大丈夫?。)って言ってるみたいでベビはほんと強い味方です☺️
お互い頑張りましょ( *´꒳`*)- 5月22日

はじめてのママリ🔰
妊娠してなくてもそんなこと言われたら、悲しいですよ。マタニティブルーなら尚更です😢
旦那さんがわかってくれるなら、妊娠中はホルモンの関係でメンタルがぐずぐずになるんだよー優しくしてーって話ましょ!
初マタ20歳さんはなんも悪く無いですよ〜♡
-
2人目妊娠中ママ
旦那には伝えてみました。そしたら
ごめんね。あと少し出産まで頑張ろうね。と言われました💦
ちゃんと理解してればいいんですけどね😅- 5月23日
-
はじめてのママリ🔰
あと少し頑張ろうねって言ってくれたんですね☺️素敵な旦那さんですね!
またうっかり心無いこと言うかもしれませんが、きっと大丈夫ですよ🙆♀️✨
初マタ20歳さんもしばらく辛いかもしれませんが、そういう時期だと思って焦らずゆっくり過ごしてくださいね☺️♡- 5月23日
-
2人目妊娠中ママ
いま現在マタニティブルーで毎日のように号泣してますが、(今日早く仕事終わるから大丈夫だよ!)と言ってくれる旦那と自分の親が心配して電話出来る時掛けてきてくれたり、実家でゆっくりしてなね。って言ってくれたり、
みんなの支えがあるからあと少し出産まで乗り切れそうです😭- 5月23日
-
はじめてのママリ🔰
本当に素敵なご家族ですね☺️♡
周りの支えに気づける初マタ20歳さんも素敵です!
周りの人にたくさん頼って助けてもらいましょ!- 5月23日
-
2人目妊娠中ママ
初の妊娠 初の出産で不安と心配はあるけどみんな味方だと思って頑張ります😌🥲
- 5月23日
2人目妊娠中ママ
マタニティブルーとは知ってますが
細かい症状までは分からないと思います…😔 私も今日旦那にふと言われて
黙っちゃうこともマタニティブルーの症状にはいると知りました😢
はじめてのママリ🔰
説明するしかないと思います😭
2人目妊娠中ママ
説明してしっかり理解してくれれば
いいんですけどね😢
はじめてのママリ🔰
初めての妊娠でまだ若くて不安だろうしお腹も大きくなってきて色々不調もあると思うのにそんなこと言うなんて…😭
説明してみてダメならマタニティブルーが治るまでお話できないよ、会話ないからねって脅しちゃいそうです😠
ご主人が奥様のことを思てないです😭
すみません。人様のご主人を…
私、いま23歳で1人目を19歳で産んでます!年齢はちょっと上ですが何かあればたくさん話してくださいね🎶
2人目妊娠中ママ
心優しい言葉ありがとうございます😭
19で妊娠して20歳なったばかりで
出産不安ですが頑張ります😭
はじめてのママリ🔰
頑張らなくてもいんですよ!
周りを頼りましょう!特に旦那さん!
旦那さんは妊娠してないからつらさはわからないだろうし何を言っても理解は難しいかもしれませんが言い続けることが大切です!
2人目妊娠中ママ
言い続けてもダメならダメだと思うし
でも最初にマタニティブルーに気づいたのは旦那だったので理解はしてくれると思います…もっと旦那に頼ってみます😢
はじめてのママリ🔰
ご主人が気づいてくれたんですか!素敵!
勇気を出して話してみましょう!
2人目妊娠中ママ
少しづつ不安なこと嫌なこと悲しいこと旦那に話してみます!🥲