※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なお
子育て・グッズ

埼玉県で、市外の病院で予防接種を受ける場合、全額自費で支払い、後か…

埼玉県で、市外の病院で予防接種を受ける場合、
全額自費で支払い、後から市役所に請求できますか?

初めてのことなのでよくわからなくて…。

よろしくお願い申し上げます。

コメント

deleted user

健康保険適用の物は仰る通り申請後後日(2ヶ月後)振込です
実費分は対象外です
(ロタや入院の個室代など)
埼玉県で変わるのかも知れませんのでHPや電話確認した方がいいですよ^^
申請書は出生届出した時に説明と用紙もらいました

みさと

市外で受けても公費の予防接種であれば他市乗り入れ制度があるとこであれば公費で接種となりますよ!!!!
まずは市外で受ける医療機関に問い合わせするのが早いと思います❗

なお

ありがとうございます‼︎