※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

予防接種の予約時に予診票を忘れ、受けられなかった失敗体験。再予約が必要で、子供の健康に気を遣っていたが、諦めるしかない状況。

皆さんの外での失敗体験談教えて下さい😵‍💫


因みに私はこの前子の予防接種の予約を
して1時間かけて行ったのに予診票忘れて
受けれませんでした。何回も確認したのに
予診票の存在忘れてた😭😭😭😭😭😭

また予約の取り直し😭
子どもってすぐ風邪とか引いちゃうから
風邪ひかせないように気をつけてたのが、、、

もはや戻れる距離じゃないから
諦め( ◜ᴗ◝)( ◜ᴗ◝)( ◜ᴗ◝)


コメント

mama

家の事でもいいですか…?

最近冷蔵庫を購入したのですが
新しい冷蔵庫にウキウキで
前の冷蔵庫を引き取ってもらう
リサイクル券を無くしました😱

新しい冷蔵庫を運搬してきて
貰った時に気づいて
リサイクル券がないと
引取りが出来ないということで
少しの間家に大きい冷蔵庫が
2台ありました😂

リサイクル券は無事
見つかったのですが
また取りに来てもらうために
出張費も払って
ほんとに何してんだと
自分にイライラでした🥲

子育てとは関係ないですが
おバカなお話しです😂

6み13な1

予診票、病院で貰えないのですね😰💦

子育て無関係ですが、麺つゆ(最近、麺類ブームの次女)を切らしてるからと買ったら冷蔵庫に新品・未使用の麺つゆがありました。

あと、1人で自転車で買い物行ってルンルンで帰路について帰路の1/3くらいで「…あれ?私歩いて来たんだっけ?」てなったことです。自転車取りに慌てて戻りました。