
コメント

初めてのママリ
クリニックによって違うと思いますが、うちのクリニックでは移植日の採血で黄体ホルモンが基準達でない人にのみ膣剤を処方していました。

はじめてのママリ🔰
結局、心拍確認前に成長が止まり、流産しました。
その後、先生を変えて採卵から次は移植周期に入ります。
そこで、『前回はとテープと投薬だったけど、今回は膣錠も使います。これが、保険適用の移植の基本だからね。』と言われました。
前回は、なんだったのでしょう。
モヤモヤが晴れません。
初めてのママリ
クリニックによって違うと思いますが、うちのクリニックでは移植日の採血で黄体ホルモンが基準達でない人にのみ膣剤を処方していました。
はじめてのママリ🔰
結局、心拍確認前に成長が止まり、流産しました。
その後、先生を変えて採卵から次は移植周期に入ります。
そこで、『前回はとテープと投薬だったけど、今回は膣錠も使います。これが、保険適用の移植の基本だからね。』と言われました。
前回は、なんだったのでしょう。
モヤモヤが晴れません。
「デュファストン」に関する質問
1人目妊活で初採卵のため 自己注射とデュファストン飲んでいます🙋♀️! 今D11で明日診察 多分D14の月曜に採卵になりそうです🤔✨ インスタを見てると 採卵周期によもぎ蒸しに通ったり 食事をかなり気をつけたりしてる投稿…
今回初めて体外受精を行います。 来週採卵予定で毎日自己注射と内服薬(デュファストン)を飲んでます。 デュファストンを朝晩飲んでいるのですが、1回2錠のところ1錠と勘違いして6日目の今朝気づきました… 朝晩と1錠づつ…
多嚢胞性卵巣(PCOS)でデュファストン服用した事ある方いらっしゃいますか?? 10日間飲んで、2〜3日後に生理が来るはずなんですが、 服用6日目の今日生理が来ました😅 もう飲まなくていいのかどうかわからなくて💦 明…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
そういう方針のところもあるのですね。
ただ、移植8日前に採血して以来、一度も採血していません😢
初めてのママリ
そうなんですね!?そしたらホルモン足りてるかどうかも分からないでしょうから膣剤処方してもらったほうが安心でしたよね、、
ただ、ホルモン補充をしたほうが出血しやすいという説も🤔💦
はじめてのママリ🔰
足りてるかたりてないかもわからず、不安です。
先生を信じてとは思いますが・・・