
田舎で車必須、家族4人+両親で出かけたい。狭さを感じる軽車両からの乗り換えを考えています。同じ状況の方、何に乗っていますか?
次に乗る車選びに悩んでます。
今年車検なので次の車検前...2年先の話ですが
車何にしようかなーって考え始めてて
下記を見ておすすめ教えてください。
・夫、私、2歳の息子(一人っ子です。)
・田舎で車必須、おでかけは私が運転。
・週一くらいで私、息子、私の両親と私の軽で動物園に行くが狭さを感じている
・夫、私、息子+どちらかの両親と出かけたいが軽だから諦めることがある
(夫の5人乗り普通車もジュニアシート乗せたら大人4人も乗れない)
・夫の実家に月2で行く(往復2時間)
・旅行は基本車で、保険の兼ね合いで私の車で行き私が運転します。
同じような家族構成、生活スタイルの方は何に乗ってますか?
コメントもお待ちしてます!😊
- いなりとおあげ(3歳11ヶ月)
コメント

ママリ
シエンタ、フリードの7人乗りか
ノア、セレナ、ステップワゴンあたりでしょうか🤔

はじめてのママリ🔰
一つ前のセレナに乗ってます。
中古でコミコミ220万で購入しましたが、大満足しています。
内装も綺麗だったし、距離数も少なかったし、新車じゃなくても充分と思います。(どのみち子供がすごく汚すので💦)
我が家も娘1人の3人家族で、両親や姉家族ととよく出かけます。高速使う際も、プロパイロットの機能があるのでかなり快適に運転できます。
普段は三列目を倒し、三輪車とベビー
カーを積みっぱなしにしています!
小1の姪が乗る時は自転車も積んだりします☺️
ちなみに見た目なら私もシエンタが好きです😂✨
-
いなりとおあげ
教えてくださってありがとうございます!
普通車中古でも高いですね🫢💦
あーそっか!大きい車なら私も姉家族と出かけられます!😊
プロパイロット体験してみたいですー!
結構前にCMでやってた、駐車するとき空から自分の車見てるみたいなのありますか?
バックモニターの上から撮影版みたいなの🤭
三列目倒すとそんなに載せれるんですね!
今の軽は三輪車ギリ乗るけど他の荷物何も入らなくなるから
セレナ余裕があっていいですね🥰!
わ!好み似てますね🤭💛
昨年のCMで一目惚れでした笑- 5月21日
ママリ
あとはデリカD:5、SUVタイプならエクストレイルとかですかね🤔
いなりとおあげ
やっぱりシエンタ、フリードが生活スタイルには合ってるんですかね☺️
たくさん教えてくださってありがとうございます!
昨日ママリで別の方の質問に
アルファードとヴェルファイアはでかいから
ノア、セレナ、ステップワゴンの方がいいってコメントを拝見して
アルファード、ヴェルファイア、ノア〜って同じサイズだと思ってたからびっくりしました😅
デリカD:5はでかいイメージありますが
ノアとかと同じくらいなんでしょうか🫢
ママリ
D:5はノアより若干大きくてアルファードよりは小さかったと思います。
うちも今は3人家族ですが、一個前のシエンタに乗っています。
義両親乗せて出かけたりしています。
いなりとおあげ
D:5、見かけると存在感あるというか横幅も高さもある気がして一番でかいんじゃないかって思ってました😂💦
アルファードはどでかいんですね...!
前のシエンタもプリウスα感あってかわいいですよね🥰
高さとか乗り心地どうですか?
ご両親も乗ったら狭い...とか感じますか?💦
質問責めにしてすみません🥲
ママリ
運転席の視界はフリードに比べると低いですし後部座席と高さが若干違いますね🤔
乗り降り自体はしやすいかと思います。
さすがに7人乗せると広い〜って感じはしませんが
うちはそこまで同じ車で遠出はしないので大丈夫です。
荷物も載せて快適に7人乗りたいならやはりノアとかセレナのサイズ、普段は3、4人で大丈夫ならフリードかシエンタかなって思います☺️
我が家はもう1人増えるので、シエンタを出してノアかD:5かなって話をしているところです!
いなりとおあげ
詳しく教えてもらえて助かります☺️!
なるほど...7人乗ったときのイメージもわかってきました😊
基本3人、多くて5人と思うと
フリードかシエンタでも十分なのかもしれないです😞💦
せっかくならセレナに乗ってみたかったけど😂
おー!こちら愛知県なので普段走っててもTOYOTA車が多くって
D:5はレアというかなかなか見ないからより洗練されたイメージあります🥰
ノアは新型の見た目かっこよくなったしどっちもいいですね🤭💛