
1歳の子供が喘息で入院が必要か相談中。主人は仕事を優先し、頑固に拒否。先生の助言で一旦帰宅。子供の健康より仕事を選ぶ主人に疲れを感じる。
相談ではなく愚痴です。
いま三男(1歳)が昨日から高熱を出していて
いま、病院に連れてきたんですけど
酸素が低く、喘息をおこしてるという事で
先生には即入院を勧められました。
もしも入院になると
付き添い入院のため上の子たちの
子守りとして主人にも仕事を休んで貰わないと
いけないという事で電話で相談したら
「仕事休めない!」
「明日、もう一度かかりつけ医に連れて行けば?」
(日曜日なのでかかりつけ医ではない)
と、頑固拒否なので
先生にもう一度相談して、
「とりあえず今は落ち着いてるので
酷くなったら、救急で行って」という事で
薬をもらい帰宅することに…
子供の体調より、仕事を選ぶって
どうなの??
はぁ…疲れました。
- 4人育児mama(1歳7ヶ月, 3歳1ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
本当に休めないの?って思いますよね…。一人休んだだけで会社が回らないなんてことよほどのことがない限りありえません!
酸素低いの、本当につらいと思います😢ご実家は頼れませんか?二人の子供なんだから😭😭しかも4人目妊娠中でママさん大変でしょうに😢

pon(*˙˘˙*)ஐ
えーありえないです🥲
子供にもしもの事あったらあの時入院させとけば良かったって後悔しても遅いですよね
うちもそうですけど会社に聞きもしないですぐ休めないとか言ってくるので腹立ちます🤯
4人育児mama
トラック運転手なので
夜中に出ていくので
荷物の関係でムリだそうです…
今から上司に相談すれば
どうにかなりそうですが💦
ひとまず、今は薬のおかげで
少し笑う元気が出てきたみたいなので
三男以外の子守りと家事(買い物など)
を全て主人に任せて
私と三男は寝室で
ゆっくり過ごすことにしました💦