※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りり
子育て・グッズ

4歳男の子へのパーラービーズのプレゼントについて、ピンセットの使いやすさについて悩んでいます。指でやりやすい場合はピンセットを除いてプレゼントしたいと考えています。どうでしょうか?

4歳男の子でパーラービーズをプレゼント予定です!
スターターボックスを購入予定なんですが、ピンセットって使いやすいですか??
かなり前にダイソーのアイロンビーズをした時、ピンセットより指で摘んでの方がやりやすそうだったんですが、性格的にピンセットが有ればピンセットでやりたがります。

指の方がやりやすいならピンセットを除いた状態でプレゼントしようと思うのですが、どうでしょうか??

コメント

mihana

3歳と5歳の子どもがパーラービーズやります🙆✨

シリコンプレートのほうだったら指がやりやすいみたいです☺️
ビーズを押し込む?差し込む?感じになるので、断然手が早いです🤣
ひっくり返してもやりかけでもバラバラにならないので、親は助かります👍✨

うちの子たちが不器用なのかもですが…
普通のプレートの場合でも途中でピンセットは諦めて手でやってます(笑)
大人が手伝うならピンセットが断然やりやすいです😂✨

  • りり

    りり

    ありがとうございます!
    とりあえずピンセットは隠してプレゼントしたいとおもいます🎁☺️

    • 5月21日