※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱっち
雑談・つぶやき

娘はお昼寝。旦那はパソコンを見に電気屋に行った。義母のパソコン。娘…

娘はお昼寝。

旦那はパソコンを見に電気屋に行った。
義母のパソコン。

娘の0歳はもう今日と明日しかないのにねー。

ていうか自分のパソコンくらい自分で見に行けよ。
わからなくても店員に説明してもらえよ。
今じゃないとダメなのかよ。
パソコンないと死ぬの?なんなの?
毎週毎週用事作っちゃ旦那呼び出して何かの修理やらなんやら頼んでくるけど、あんたの息子電気屋でもなんでもないから。
プロに頼めよ。息子の時間潰すな。
あんたの息子はもうオッサンで嫁も子供もいるんだよ?わかってんの?
いい加減子離れしろよ。

そしてのこのこと電気屋に行く旦那も糞。
あんたが今大事にすべきものは大ちゅきなおかあたんのパソコンじゃねーからな。
いい加減親離れしろ。

あーイライラする(#^ω^)

娘が起きたらにこにこ楽しく2人でお出かけしてこよう!

コメント

deleted user

ぱっちさんのお気持ちよくわかります!

私の旦那も義母の用事優先です。私たちの予定があっても。家のすぐ近くの病院やら、買い物やら。

こどものかわいい時期、赤ちゃんの時期はいまの一瞬しかないのに。貴重な休みしかたっぷりこどもと触れ合えないのに。

私たちはどれだけ旦那の休みを心待ちにしてるか義母はわかっていませんよね。全く。いつまでもかわいいかわいいかわいい〜息子ちゃまなんでしょうね。

もう年なんだからパソコンなんて必要なくないですか?かなりイライラしますね。

年寄りってなんで身の丈似合ったものを買わないんでしょうか。うちの義母も冷蔵庫を最近買い替えましたけど、私達のより一回り大きいものを購入しました。もう義父と二人なのに、なんで、こんな大きいのにしたなかナゾです。いつも冷蔵庫は空きだらけなのに…謎です。この冷蔵庫買ったのも旦那を連れ回してましたよ。何件もの電気屋さんを。私とこどもはほったらかしで(笑)

ほんと男ってマザコン野郎ばかりですよね。イライラします。

  • ぱっち

    ぱっち


    コメントありがとうございます(^-^)
    同じですね!
    1人でできる事、プロに頼めばいい事をあえていちいち旦那に話しては呼び出して頼みます。
    独身の時とは訳が違うのになんでわからないんでしょうね。。

    ほんとガラケー使いのくせにパソコンはやるのかよって感じです(笑)
    デカい冷蔵庫とかも意味がわかりませんね。そんな無駄遣いするならそのお金を孫に使ってあげたらいいのに…。

    ばあさんとオッサンになっても、私の可愛い息子ちゃん♡って感じが気持ち悪いですよね_| ̄|○、;'.・ オェェェェェ
    同居だともっといろいろ見えて厳しそうですね…。
    イライラは尽きませんがお互い頑張りましょうね!(´∀`)

    • 1月29日