
コメント

いっちゃん
娘も今日で5ヶ月になりました!私たちの食事でもぐもぐし始めたら離乳食始めようと思います!

くまこ
6ヶ月からです!
5ヶ月過ぎに一度チャレンジして全部口からベーっと出してしまったので6ヶ月で再チャレンジしました。そしたらちゃんと上手に飲み込めたのでそこからやるようになりました。
-
y
なるほど!一回挑戦するのもいいですよね😳
- 5月21日

はじめてのママリ
5ヶ月ちょうどであげはじめました!
-
y
私もそろそろ始めてみようかなぁて思います🥺
- 5月21日

3-613&7-113
混合長女・完母次女、どちらも5ヶ月からです。
-
y
私と全く同じです!長女混合で5ヶ月からだったんですけど次女完母なので迷ってて🥺
聞けて良かったです😳- 5月21日
-
3-613&7-113
2人共、食に貪欲で💦食事隠れて食べるの難しいので(特に次女の場合💦)、それならとっとと同じ物食べれるようになってくれって思ってました😅
- 5月21日
-
y
そうですよね😭離乳食だけ別に作るの時間かかりますよね、。
私も早く同じもの食べて欲しいのでもう始めようと思います😂😂- 5月22日
-
3-613&7-113
離乳食と普通の食事と、同時に用意してると段々パニックになって「え?これ誰の?どう調理するの?え?」て度々なってました。
- 5月22日
-
y
お返事かなり遅くなりすみません😭
私もその後すぐ離乳食始めて今離乳食と普通の食事と作っててもうバッタバタしてます😂😂- 6月14日

退会ユーザー
5カ月ちょうどから始めました!
-
y
私もそろそろ始めようと思います😳
- 5月21日

ままり
5ヶ月から始めました!
-
y
私もそろそろ始めてみようかなぁ😳
- 5月21日
y
そうなのですね😳私もそろそろかなぁて考えてます!!