
旦那がミルク作る湯冷ましにクエン酸入れてしまい、赤ちゃんに飲ませた。皆さんは怒りますか?
旦那グチを聞いて下さい。
ミルクを作るのに使う湯冷ましを
旦那が作ってくれました。
その湯冷ましを使いミルクを飲ませたら
様子がおかしい、、、、
クエン酸入のお湯でした、、、
旦那がポットを洗浄した事を忘れ
そのまま湯冷ましを作ったそうです。
ほんの少し赤ちゃんに飲ませてしまいましたが
幸い入院中の為、すぐに先生に伝え見てもらい
大丈夫だったのですが、、、、
旦那に腹が立ちますが、怒る気力もなく
呆れてます。。。。
皆さんなら旦那に怒りますか?
気をつけて!程度で済ませますか?
- mu〜(8歳)
コメント

kumama0829
怒るというか呆れるというか...。
もう、ママさんが伝えるのがしんどいなら
入院中という事なら、看護師さんから
危険性を旦那さんに説明してもらうのが
いいと思いますよ😓💦
とにかくお子さんが何ともなくて
本当によかったですね😫👍

N
わざとではないので、怒りはすると思いますが怒った後次はないようにしてねって言うと思います(>_<)
-
mu〜
もう呆れて何も言えなかったです。入院中なので、用が済んだら帰って。っという感じです💦
- 1月29日

萌ヾ(*´∀`*)ノ
私なら怒ります💔
子供に何かあったら遅いんで…
-
mu〜
そうなんです!何かあってからでは遅いです!!殺されると思い、本当嫌です。ごめん、だけでは私の気持ちが収まりません。今回の入院も、何かあってからでは。と思い私は真剣。しかし旦那は能天気。。。温度差に腹が立ちます。
- 1月29日
-
萌ヾ(*´∀`*)ノ
私も、T-fal洗う時、クエン酸入れます💧
終わったら10回ぐらい水で流すようにしてます♡- 1月29日

ぽめ子
私なら、声は荒げず冷静に、何故そうなったか?という経緯と、再発防止策はどうすればいいか?ということを自分で考えてもらい、話してもらうか文章で後ででも送って貰います。
-
mu〜
再発防止策が大事ですよね。本人からは全て今後確認を私にする。と、、、、きっとそれでもダメな人はその確認さえもモレますよね、、、信用無いですもん。。。
- 1月29日

みるくてぃ
わざとじゃないはずですし…
もちろん怒るし、当分ミルク作る係には外れてもらいますが 私なら「次気を付けて」と言うかもしれません
旦那様はちょっと注意力が足りないようですね
-
mu〜
注意力不足、確認不足、考え不足、応用力も、適応能力も、無い、、、、はぁ…ため息しか出ないです…
- 1月29日

退会ユーザー
赤ちゃんが無事で良かったです。
旦那さんも悪気はなかったのは分かっていても腹立ちますよね!うちも危機感なくてイライラしたことたくさんあります💦
謝ってるならもう怒らない方がいいかと思います。
冷静に改善策を言って注意ですね。あまり怒ると何もしなくなるかも。。
-
mu〜
危機感ないですよね。呆れて怒れなかったです。
- 1月29日

退会ユーザー
命がかかってます
わざとじゃなくても忘れてても気付かなかったとしても怒ります
自分達が飲んで体調不良ならバカだなぁって言えますが赤ちゃんです
大袈裟かもしれませんが一番大事な命です
怒ったあとはそれぐらい心配だから分かってほしい、次からは気を付けてねと言いますかね
-
mu〜
その通りです‼️大切な命に関わるので本当、今後どうしたら良いのか。今までの不手際もあるし…その都度注意してきました。しかし繰り返し…
本当最悪です。子供を任せる、育児を頼む、絶対無理です。- 1月29日

退会ユーザー
私は起きてしまったことに対してとやかく言っても仕方ないと思ってるので、
お子さんが無事だったことをふまえて、
何事もなくてよかったね!
ちゃんと気をつけてね?
って言って終わると思いますが
多分逆の立場なら
主人は、私に、
何故そうなったのか、
何故中を確認しないのか、
不注意の域を超えてる
今回は何もなかったからいいけど笑い話にもならねーよ!
などとかなり私を責めると思います(^◇^;)
人それぞれですね(^◇^;)
私なら娘に何もなければ
二度と同じことのないように
次回さえ気にかけてもらえれば他のことはもうどーでもいいです。
-
mu〜
2度と同じような事…その繰り返しで💦今後どうしたら良いのか…
- 1月29日
mu〜
本当ですよね。呆れてます、、、こんなことばかりで…毎回気をつける。次はちゃんとやる。ばかりで…
幸い今の所、大丈夫なので良いですが、これが違うものだったらと思うと…