※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れれれのれ
子育て・グッズ

幼稚園で嘔吐し、病院ではお腹が弱っているだけと言われました。2度目の嘔吐後にお寿司を食べて再び嘔吐。心配で主人と話し合い、食べさせる量に気をつけることに。他の病気が心配で、熱はないが下痢がある状況。食べ飲みさせすぎたか心配。

嘔吐についてです。

水曜日の午前中に幼稚園で嘔吐したため帰宅しました。
その後17時ごろまで2回嘔吐して、夕方病院を受診したところお腹が弱ってるだけだよ〜と言われました。
食べたいって言ったら食べさせる、飲みたいって言ったら飲み物飲ませる。牛乳やジュース、おかしや揚げ物はダメだよと言われたのでそれは守り、翌日の木曜日は幼稚園をお休みしてだいぶ回復したため金曜日は幼稚園に行きました。
その後問題なさそうで、牛乳飲みたいお菓子食べたいジュース飲みたいコロッケ食べたいなど主張が激しかったため少しずつ出してました。

今日の夜ご飯でお寿司屋さんに行きお寿司を食べていたところ、主人が口の中に詰め込みすぎたのかまた娘が吐いてしまいました。
その後帰宅してからもう一度嘔吐。これは主人が悪いなという印象ではありませんが、もともとあまり食べないこともあり、夜ご飯はけっこう頑張って食べさせていたのに、こんなに吐くのはまだ完治してなかったからなのでしょうか。


これまで嘔吐したことが全くなかったので、立て続けに嘔吐するのが心配です。
主人とは話をして、食べたい時に食べられる量を食べさせるのがいいんじゃないかという話はして納得しています。

ですが、別の何か病気が隠れてたりしたら心配だなといった印象です。熱はなく、今朝は2回大量に下痢したなって感じではありますが、便秘っぽかった気もする感じでよくわかりません。
やはり食べ飲みさせすぎたのでしょうか。

長文失礼しました。

コメント

🧸🌈

嘔吐が終わっても下痢が続いてたらまだ調子が悪かったんだと思います😭

息子も去年胃腸炎になりましたが2日ほど嘔吐でそのあと下痢になりそれも治り、よくなったと思ってたら急にまた嘔吐がありました。結局1週間はかかりました(´•_•`)

  • れれれのれ

    れれれのれ

    コメントありがとうございます!
    1週間くらいはかかるんですね😂受診した先生が散々回りくどく説明してきたのでよくわからず、、、
    まだしばらく胃に優しいものあげようと思います🥺

    • 5月21日
deleted user

お腹が弱っていて、その後回復傾向だからといってお寿司は流石にダメですよ〜😅
病院の先生がおかしや揚げ物はダメと言ったから、その言葉をそっくりそのまま受け取ってしまった感じですかね😅

問題なさそうとはいえ、ジュースや牛乳は少しずつ出して様子を見てもいいと思いますが、一週間くらいはお腹に優しい食べ物にしないと子供はすぐぶり返しますよ💦

  • れれれのれ

    れれれのれ

    コメントありがとうございます!
    そうでしたね😅あれ、調子戻ったか?と思って特に気にせず過ごしたら全然まだでした😂

    食べたい食べたいって感じだったのでついいつも通りに戻してましたがまた少し様子見てみようと思います!

    • 5月21日