※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
つむぎママリ🔰
子育て・グッズ

結婚式に行くとき、Wi-Fiないとネットできないタブレット持っていくべき?それとも別のおもちゃ?

二歳半の娘をつれて、結婚式に出席します。

Wi-Fi環境じゃないとネットができないタブレットを子供のおもちゃとして、持っていきますか?
スマホ、タブレットはなるべく持たせないようにしてますが、どうしてもの時、YouTube見たりしてます。すごく大人しくなります。

それとも別のお気に入りのおもちゃ持っていきますか?

コメント

 なな

タブレットだとじゃまになるので、
スマホでYouTube見せるかなと思います。

知人の子は塗り絵してました!
やはり音とか気にされてたのかも😊

はじめてのママリ

YouTubeだと人によっては、いかにも参加してない感があるかもしれないので、塗り絵やおもちゃ等のがいいかもしれません🧸☺️

ぴ

知り合いで、シールとシール貼れる手帳持って行ってめっちゃ大人しかったと言っていました✨

タブレットは持っていかず、どうしてもの時は自分の携帯で、お気に入りのおもちゃもあるといいと思いました☺️

なあ

2歳半の時に結婚式出席した事ありますがタブレットは式場内には持ち込まなかったです!
シール帳何冊かとプッシュポップを新調して遊ばせてましたよ✨
飽きた時にお気に入りのよりも新しい方が集中してました!
全部一気に出さないで1つ飽きたら次の出してって感じにしてました😊