※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
子育て・グッズ

ベビーカーを乗せると泣いてしまう4ヶ月の赤ちゃん。克服法を試しているが、泣き止まず近所の人に気を使う。抱っこ紐も限界。乗る日はいつになるか悩んでいます。

ベビーカー拒否が落ち着きません😂

4ヶ月くらいからずーっと拒否、
乗せた途端に泣きます。動いてても泣きます。

克服法調べてると、とにかく乗せ続けてみるしかないってのが多くて最近チャレンジしてるのですが…

克服練習と散歩がてら乗せた途端ギャン泣き。
嗚咽するほどに😅住宅街に響き渡る娘の声…
声だけ聞いてたら何か怪我でもしたのか、
虐待でもされてるんじゃないと疑われるレベルで泣きます…

近所の人は優しく声をかけてくれるのですが
それも気まずくて。

抱っこ紐はそろそろ暑さ的にも重さ的にも限界です(笑)
いつになったら乗ってくれるかな…

コメント

いちご

1人目がそうでした!
抱っこでしたね!常に🧚‍♂️

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    もうすぐ歩き出すだろうしずっと抱っこできるのも今のうち、幸せなことだと言い聞かせていますが、夏を前に挫けそうです😂
    克服したきっかけ等ありましたか?

    • 5月20日
  • いちご

    いちご

    夏はあっついですもんね泣
    年齢とともに指さしてみたり乗りたいような雰囲気出してきたりします!
    2歳半くらいには乗ってたと思います!

    • 5月20日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    抱っこ紐の締め付け感が絶妙に熱中症を助長してくるというか、5月の暑さですでにフラフラします😂
    私の体から離れると不安がる感じなのでもう少し大きくなって周りへの興味の方が勝るようになったら乗ってくれるようになるんですかね…😮‍💨
    いちごさんのお子さんは2歳半でしたか…先は長そう😂

    • 5月21日
ママ

うちも上の子が拒否酷かったです、、😭 下の子は全然乗ってくれるのでほんとその子によりますよね💦
何故か2歳くらいから急に乗りたい🎶とか言いたがり
今も年少ですが乗りたい🎶とか言って乗ろうとしてきます😂
試しましたが克服は結局出来ずでした💦

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    何が嫌なんでしょうね…😅
    ショッピングセンターとかで大人しくベビーカーに乗ってる赤ちゃんがうらやましくてつい見ちゃいます(笑)

    • 5月20日
  • ママ

    ママ

    ショッピングセンターとかのキャラくるカート?も乗りたい❣️とか言う割に飽きてすぐ降りたーい👧🏻💔ってなってました(><)
    2人目こんな子ほんとにいるんだ!!!ってびっくりしました、、

    • 5月20日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    今は拒否するだけですが
    性格的に好奇心強めな感じなので、大きくなっても乗りたい!降りたい!を繰り返すことになりそうです🤣

    他の方の話でも2人目は割と乗るって聞きます。1人目って甘えんぼなんですかね🥹

    • 5月21日
  • ママ

    ママ

    同じくですー😂自我強め女子です笑

    2人目はもう自分の立ち位置わかってるって言うか、😂
    姉がワガママだし僕は言う事聞かなきゃってなってる感じがめっちゃあります🤣🤣

    • 5月21日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    自我強め女子😂😂同じ気配です(笑)なので歩く!抱っこ!の未来を予想してとりあえずヒップシートは買いました(笑)

    2人目達観しちゃってますね🥹かわいい(笑)
    2人目産まれたら大人しく乗ってくれることを期待します🤣

    • 5月21日
❤︎❤︎

うちも2歳半までベビーカー使わず
買った意味!!とか思ってたら喋れるようになってから
ベビーカーがいい!乗りたい!と言い出しめちゃくちゃ乗り回してます(笑)

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    うちのAB型ベビーカーも買った意味!!状態で綺麗なまま玄関の端っこにしまわれています(笑)
    乗り回す未来に期待します🥹🥹でも今から1年も先か…😂

    • 5月21日