
コメント

ぽんこつ母
3.11の時は、一時停電したのでコンビニに買いに行きました!
が、コンビニも行列がすごかったです💦物もすぐなくなるし😰

れよ
余震の危険もあるだろうし、夜中かもしれないし、行っても何もないかもしれないし…
買い物行かなくていいように備えてます。

はじめてのママリ🔰
夜中に地震きて停電して明け方すぐコンビニ行きましたが、混んでました😭
ホームセンターとかはやってないかもしれないですね。

すけたろう𓃱𓂃 𓈒𓏸
出来たとしても現金のみとかになりそうですよね🥲
なので、防災バッグには現金も入れてます💰

はじめてのママリ
胆振地震で、地震発生後すぐにコンビニいきましたが、店員さんは電卓での計算だったけど買い物できました。万札じゃなく細かいお金の用意も必要かもしれないです。
パンやラーメン類、おにぎり、お弁当、発生直後はありましたが、朝起きて改めていくと空でした。
-
はじめてのママリ
ちなみに地震発生後、停電していて街灯の灯りもなかったので、夜間に行かれる時は充分注意してくださいね!
- 5月22日

てんこ
みなさんありがとうございます🙇♀️
行かなくてもいいように備えつつ参考にさせていただきます🥲
てんこ
コメントありがとうございます!
そうなんですね😭もしもの時は主人に急いで行ってもらいます🥶