※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴぴ
子育て・グッズ

他人の子供からのいじめに悩んでいます。一人っ子で保育園未経験の5歳の娘が、同年齢の子との取り合いで泣いてしまうことに心を痛めています。娘が限界を感じて叩くようになり、自分の子が辛い思いをしているのが可哀想で悲しいと感じています。


我が子より大きくて育てたことない年齢の子に
いじわるされると相手もまだ小さい…とは思いつつ
イライラしたり泣くの見ると悲しくなりません?🥺
※共感する方のみお願いします🙆‍♀️


お子さんが一人っ子の方や
1人目の時に同じだったーって方いますか?🫣


いま実家で数日預かってるもう5歳になる子がいて
娘とおもちゃ取り合ったり奪われたりしてるんですが
まだ相手も5歳になるとこだしと思いつつ
普段、保育園も行ってなくて
一人っ子ってほんわか遊んでるのが多いのに
取られてギャン泣きしてるのを見ると可哀想で
大きいのにいじわるすんなよ…🤦‍♀️と思っちゃいます😅


普段、全然手を出さない娘なのに
いよいよ限界が来たのか泣きながら叩いたりして
見ててもう可哀想すぎて😭💦

取り合いやケンカも経験、なのは分かりますが
そうゆうのとは別で親として我が子が嫌な思いしてるのが
可哀想になっちゃうなぁって感じで😭💦

コメント

はじめてのママリ🔰

大人気ないですが相手が何歳でも我が子に意地悪する子にはイライラします😂親戚なら普通に言います💦

  • ぴぴ

    ぴぴ

    やっぱりイラッとはするものですかね😂
    同じく大人気ないと思いつつ何度か
    コイツ…🤦‍♀️と思って(笑)

    親戚までいかない微妙な感じて注意はしますがさすがに激おこは出来ず…🫣

    • 5月20日
はじめてのママリ

めっちゃわかります😂
うちも実家しばらく帰ったとき、4才の姪がほんとそんな感じだったので何か娘が可哀想で何とも言えない気持ちになりました😅
姪は喋れる分強いというか。笑

この子だってまだ4才なんだから、と思いつつ、普段娘もしくは娘と同じくらいの子しか見てないわたしには十分大きな子に見えて、意地悪だなぁって気持ちになってました😇

  • ぴぴ

    ぴぴ

    そうなんですよー😭😭
    相手はまだされど4歳!と思いつつ
    力の強さも違うしおいおいって思って😭

    • 5月20日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    うちの姪は娘を突き飛ばしたり、こっそりつねったりしてましたよ😵

    何してくれとんねん。と心の中で思いながら、普段離れてるのでいまいち強くも言えないし、姉も怒らないのでよくわからなくなってました😵‍💫
    母にこっそり「あぁいう時って怒ったらダメなん?🤤」って聞いたくらいです。笑

    何にせよ腹立ちますよね😂
    7才の姪はそんなことしないで優しく見守って遊んでくれるので、3〜5才くらいの子はまだ無理なんだなと思ってます😇笑

    • 5月20日
  • ぴぴ

    ぴぴ

    女の子だと性格悪いと陰湿になるパターンありますね💦
    まだ男の子のほうがオープンなのかもですね🤔

    私のそのくらいの子に対する理想が高かったのかもですね😭
    でもイライラする気持ちは皆さん同じみたいで安心しました😂💕

    • 5月20日
しはるん

えー💦それはめちゃくちゃイラッとしますね‼️😇

5歳ってまだ小さいとはいえ、言葉ももう理解できて下の年齢の子にも優しくできると思います。(もちろんまだ小さいし毎回は無理でも)

私なら内心うちの子に何してくれとんじゃ‼️って思いつつ、にっこり笑顔で「〇〇ちゃんまだ小さいから優しくしてあげてくれる?」と割って入ります!😂

  • ぴぴ

    ぴぴ

    まさに同じです😭😭
    もう少し優しく出来ないのかなぁ?って思っちゃって😅
    ほんと内心はコイツー!って思いつつ赤ちゃんだからさー💦と注意しますが🤦‍♀️

    • 5月20日
poon

意地悪する子は苦手です🫠
私の小さい時も居て散々やられた記憶しかないので未だにそういう子見ると哀れだなと思ってしまいます😅
数年前いとこを連れて遊びに行った時
そうゆう子が居たのですが、
やめてねとめっちゃ冷たく言ってしまいました😔

ちなみにうちは勝手に奪ったり手を出されたからと言ってやり返したり
絶対ないです🥲
なので、そうゆう子の心理とかが全く理解できないのも苦手な理由かもしれないです😓

  • ぴぴ

    ぴぴ

    うちも普段ないんです😳
    支援センターとかで小さい子でも大きい子でも取られても
    なんならこっちもあげるー、ってくらいなのに
    ギャン泣きで掴みかかる姿が可哀想で😭😭

    まだ小さいけど5歳になるしもう少し優しく出来ないのかなぁと💦

    • 5月20日
  • poon

    poon


    きっと相当なストレスなんでしょうね😔
    注意してもわかってくれない感じの子なんですかね?💧

    • 5月20日
  • ぴぴ

    ぴぴ

    泊まりに来てるのでテンション高いんだとは思いますが
    注意してもそんなやめなくて😮‍💨💦
    わざとじゃなくて何かあるとごめんねは言える子で悪い子、嫌な子ではないと思うんですが
    娘相手にわざと届かないとこにおもちゃ置いたりで
    子供のすること、そっちの子も娘に邪魔されて嫌だよねと思いつつ
    大きいくせにー!って思って😅😅

    • 5月20日
  • poon

    poon


    あとどのくらい一緒に過ごすのですか?😥
    ちゃんとごめんねなどもできるんですね…
    確かに根っからの嫌な子って言うよりかは
    悪いことしてるって言う感覚より遊んでるような感覚なんですかね😓
    一緒に生活してる以上完全に離してとかは難しいしどうにか分かってくれるといいんですけどね😓

    • 5月20日
  • ぴぴ

    ぴぴ

    金曜日の夜から来てて明日の夕方くらいまでいます😭💦
    そうなんですよ💦パパママと来てる時はもっと大人しいし、多少ふざけてもまだ全然だったんですが
    泊まりでテンション高いとはいえ…で😅
    早く迎えに来るのを待つしかないです😭💦

    • 5月20日