
コメント

はじめてのママリ🔰
体重増加にもよりますが後期でその量なら普通のミルクですかね🤔

はじめてのママリ
ご存じだったら申し訳ないですがフォロミって離乳食が上手く進んでいなくて栄養が取れない子が飲み物で補助するものなので、食べれてる子なら普通のミルクもしくは量を増やしていくという考えだそうですよ☺️!
-
はー
丁寧に教えていただきありがとうございます!!
離乳食の量100120g
(140g160g食べる時もあります)それ以上増やすと
朝昼夜のどこががあまり食べなくなってしまうんです。。
食べムラがあるので
食べる時と食べない時があります😢食べるときはミルクでいいやと思うのですが
食べないときはやっぱりフォローアップの方がいいのか?と悩んでいるところです。。- 5月20日
-
はじめてのママリ
食べない時があるのですね😭でしたらフォロミでもいいかもしれません!
離乳食後にミルクを飲んでも、その他のご飯には差し支えないんでしょうか…?- 5月20日
-
はー
やはりフォローアップのほうがいいですかね。。
もともと4ヶ月頃からミルク拒否があり今に至ります。。
日中は全く飲んでくれず
夜中と寝る前の2回飲んでる状態です。。- 5月20日
-
はじめてのママリ
食べる食べないも、きっと本人の気分ですよね😹
離乳食もあまりガツガツ食べなくないタイプなのかな?と思ったので、フォロミで栄養補ってもいいかもしれませんね!鉄分豊富ですし♡- 5月20日
-
はー
本当に気分です😱
気分すぎて困るくらいです笑
色々答えてくださりありがとうございます😊助かりました❤️- 5月20日
はー
体重は8.5で停滞期来ている状態です!
ミルクの方がいいんですかね🙄
今フォローアップなのでなくなったらミルクに変えようかなと思います!ありがとうございます!