
母子手帳ケースの使い道について相談です。他の用途で使えるアイデアを教えてください。例えば、レシート入れとして活用している方がいますか?
使わなくなった母子手帳ケースを違う使い道で使ってる方いますか?
無料プレゼントなどでいくつかありますが、使わないものもあります。ポケットもたくさんついてるし、何か他の用途で使えないかなーとおもいます。
何か他のものを入れるのに使ってる方いますか?どんな使い方してますか?
ちなみにひとつ、母子手帳ケースのようなかたちのものを以前から持ってましたが、それはレシート入れ(1ヶ月保管して家計簿に反映させたら捨てる)に使ってます。
- ママリ(妊娠18週目, 1歳8ヶ月)
コメント

ゆゆ
子ども用の病院診察券、薬手帳をまとめるとかはいかがですか?

ママリ
その年に貰った手紙やハガキ類を入れています🙌🏻
DMとか企業からとかのものではなく、年賀状や喪中はがき、普通の手紙など知人から送られてきたものです🕊💌
1年はケースに保管して、1年経ったら整理して必要なものは別の保管ファイルに移してます❣️
あとは、期間限定にはなりますが、年末調整で必要になる書類(保険会社や年金保険からのハガキや住宅ローンの残高証明や源泉徴収など)を入れてました🙌🏻
-
ママリ
こまごましててすぐ整理できないものを入れるのに良さそうですね!ちょうど良さそうなのが届いたら使ってみます😊
- 5月20日

すーぷ
通帳や印鑑をまとめて入れています🙌🏻
-
ママリ
通帳!入れれそうな母子手帳入れあったらやってみたいです😊
- 5月20日
ママリ
なるほどです!出産後に使ってみます😊