
コメント

退会ユーザー
後期になると朝昼の食後と10時15時、夜寝る前の5~6回ぐらいになってます🖐
外出すると昼間飲まず、マグで水分補給してます😊
退会ユーザー
後期になると朝昼の食後と10時15時、夜寝る前の5~6回ぐらいになってます🖐
外出すると昼間飲まず、マグで水分補給してます😊
「授乳回数」に関する質問
完母で育てている場合の、保育園入園について 1歳で保育園に入れようと思っているのですが、 完母で育てている場合、ミルクの練習をした方が良いのでしょうか? 何度か哺乳瓶を使ってみたのですが、おえっとなってしま…
完ミへ移行、甘えでしょうか... 生後1ヶ月頃まで授乳は起こさないとできないような子で、頻回授乳できず。保護器使用からの直で授乳ができるようになったものの母乳量も1ヶ月半~2ヶ月 の頃パンパンで搾乳機50ml。2ヶ月に…
生後3ヶ月の男の子の母です。完母で育てています。 今まで順調に完母でいけて急に赤ちゃんの飲みが下手になった方はいらっしゃいますか。そしてどう克服されたか教えて頂けるとありがたいです。 今まで1回に飲む量が150m…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ほんとですか…✨それなら行けそうな気がしてきました🙌
完母なので授乳室まで行くのとか、混んでて待つの大変そうだなと思うと思い腰が上がらずでしたが、日中マグでお水でもいいなら行ける気がします🙌