
風邪でひどい咳が続き、薬が効かず苦しい状況。夜中も苦しくて泣きそう。夜間救急が必要でしょうか?
週の始めから風邪を引き、咳が止まらず、今日は1日中ずーっと咳をしています。
夜中も、3日連続で咳で苦しくて22時頃と4時頃に起きてしまっています。
小児科でホクナリンシロップを処方されましたが、あまり効果が出ている感じはなく、とにかく苦しそうです。
本人も話しかけると「苦しくて話せない…」と泣きそうになっています。
咳をし過ぎてずっと涙目です。
夜間救急にかかった方がいいのでしょうか?
- ままり(生後6ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
喘息か、もしかしたら肺炎の可能性もあるので、夜間救急へ連れて行った方が良いと思います。
問題なければいいですが、やはり診てもらわない事には分からないので…。

はじめてのママリ
その後いかがですか?
うちの息子も咳が止まらず辛そうです。
薬にプラスしてヴェポラッブとはちみつ飲ませたりしています。。
寒暖差もあり大変ですよね💦
-
ままり
ご心配ありがとうございます。
明け方泣いて起きたり大変でしたが、咳も落ち着いてきました!
我が家もヴェポラップとハチミツ飲ませてます!
また気温差が激しくなるのでぶり返さないか少し心配です💦- 5月23日
-
はじめてのママリ
落ち着いてきたならよかったです。
我が家の場合チック症の可能性もでてきました😭秋に咳チックになり2ヶ月ほどで症状はみられなくなったんですが、、、そのときの咳に似ている感じです。。
子供の体調不良はこちらも辛いですよね😅- 5月23日
ままり
肺炎の可能性は考えていませんでした💦
ほんの少しだけ落ち着いてきたので、様子を見てまた咳き込むようなら夜間救急へ連れて行こうと思います。