※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りりり
お出かけ

赤ちゃん連れディズニー、何歳の時にデビューしましたかー?✨現在生後5ヶ…

赤ちゃん連れディズニー、何歳の時にデビューしましたかー?✨

現在生後5ヶ月の男の子を育てています。
私自身ディズニーが大好きで、妊娠前は結構頻繁に行ってました。

ヨチヨチ歩くようになった子供にダッフィーやドナルドの着ぐるみを着させて一緒にディズニー行くのが昔からの夢なのですが、単純に私がそろそろディズニーに行きたくなってしまいました笑

赤ちゃんを連れてディズニー行ったことある方、いつ頃デビューしましたか?
○ヶ月で連れていったけど大変でまだ早かったかも〜とか、○ヶ月で連れて行って良かった!など意見を頂きたいです😌✨


コメント

カフェオレが好きすぎる

上の子は6ヶ月でデビューしました😊同じく私のディズニー不足で私が行きたくて行きました🤣とりあえず乗れるものはほぼないので、お散歩とグリーティング楽しみました💕
多分何が何だかはよくわかってなかったと思いますが、フック船長だけは大泣きでしたw
ベビーカーさえ持っていけば特に大変なことは無いかなと思います!(歩かないのでうろちょろしないですし笑)

今はおかげさまでDオタに育ってます🤣

  • りりり

    りりり

    It's a Small Worldのようなタイプのアトラクションも6ヶ月だとやっぱり乗れないですかね?💦
    何時間くらい滞在しましたかー?

    • 5月20日
  • カフェオレが好きすぎる

    カフェオレが好きすぎる

    スモワは乗れますよ!!確かホンテも乗りました😊
    6時間以上はいた気がします🙄!

    • 5月20日
  • りりり

    りりり

    そうなんですね!✨
    さすがに1日だと大人も疲れますよね💦
    ベビールームとかも結構充実してるみたいなので、困ることは無さそうですかね♡

    • 5月20日
  • カフェオレが好きすぎる

    カフェオレが好きすぎる

    HPの各アトラクション説明の下に子ども乗れるかどうか書いてるので見てみたらわかりやすいと思います😊
    子どもいない時は1日中いましたが、さすがにもう辛くていつもお昼頃にインパしてます🤣ただ、遠方からいらっしゃるなら1日中いても良いかもです🥺
    0歳の時何回か行ってますが困ったことはないです🙈🫶
    ほんと動き回る今の方が大変なので天気さえ良ければ0歳デビューオススメします🌷

    • 5月20日
ひろ♡ゆい

長男5ヶ月、次男4ヶ月、三男3ヶ月、四男5ヶ月でした😊
早すぎたとかは特に感じなかったです🙌
逆にまだほぼ動かないこのくらいの時期が楽でしたよー🎶
アトラクションよりグリーティングがメインだったので、子供たちもキャラクターに興味津々で手伸ばしたりして触れ合ってるのが可愛かったです❤️
アトラクションは5ヶ月頃まではほぼ無反応ですが、スモールワールドとかは音楽流れてるからあちこち見て笑ってました😊
赤ちゃんの時の方が親が動きたいように動けますよ✨

  • りりり

    りりり

    5ヶ月くらいでも行けちゃうんですねー🤍
    この月齢で乗れるアトラクションはどれくらいあるのでしょか?
    どれくらいの時間滞在しましたかー?

    • 5月20日
  • ひろ♡ゆい

    ひろ♡ゆい


    乗れるアトラクション多いですよ😊
    ランドだと、バズ、スモールワールド、ティーパーティー、ホンテ、マークトウェイン号、ウエスタンリバー鉄道、ジャングルクルーズ、オムニバスとシアター系。
    シーだと、ゴンドラ、トランジットスチーマーライン、エレクトリックレールウェイ、ビックシティビークル、海底2万マイル、シンドバッド、ランプシアター、ブローフィッシュバルーンレース、ワールプール、タートルトークです🎶
    これは膝上抱っこも抱っこ紐のままでも乗れます✨
    うちは関西からなので、泊まりで2日間朝から閉園までいましたよー🙌

    • 5月20日
  • りりり

    りりり

    意外とたくさんあるんですねー😳🤍
    1日いたんですね!すごいです👏✨
    でも泊まりだと休憩に戻ることも出来ますもんね☺️

    • 5月20日
マッシュ

上の子8ヶ月、下の子7ヶ月です!
どちらもハロウィン時期の秋でした🎃
月齢と言うよりはこれからどんどん暑くなるので、行くならもう今すぐか、秋以降の少し涼しくなった頃が負担にならずにいいと思います😊
腰が座れば乗れるものも増えますが、パレードやグリーティング、お散歩中心ならそこは気にしなくてもいいかと思います🤔

  • りりり

    りりり

    そうですよね、夏は負担が大きいし熱中症とかも心配ですもんね💦
    秋頃なら月齢的にも乗れるアトラクションが増えるかもしれないですし、本人も楽しめるかもしれないですよね♡
    秋頃検討してみようかなと思います☺️✨

    • 5月20日
ママリ

先週行ってきましたー!
結構膝上に乗せてアトラクション乗れたりしますよ☺️
あとは交代利用というのができるので、赤ちゃん預けあいっこすれば大人は何でも乗れます。
レストランとかショーとかグリーディングでも十分楽しめると思います!
5月平日は空いてるので狙い目ですよ✨

  • りりり

    りりり

    羨ましいです🥹💓
    普段グリーティングしないので、この機会にグリーティングするのも新鮮で楽しそうですね☺️✨
    5月空いてるんですねー😭
    今月は行けそうになくて、これから暑くなるので秋まで我慢しようかななんて話してたところです😭

    • 5月21日
ママリ👦👼👼

年パスが切れる関係で息子は2ヶ月でデビューしました!
その後切れるまで毎週連れて行って、年パスが切れてからも毎月数回行ってました🙆‍♀️

小さい時はアトラクションよりグリたくさんしていたおかげか、キャラを怖がることなく成長してくれました😂

完ミだったので、どこでも授乳できたからパークも回りやすかったかなと思います!

  • りりり

    りりり

    すごいです👏✨息子さんも将来ディズニー好きになりそうですね🤍
    私普段グリーティングしないので、この機会にグリーティング楽しんでみようかなと思います☺️💓
    ミルクだとわざわざ授乳室行かなくていいですもんね!
    暑い時期を避けてデビューさせてみようと思います👶🏻🤍

    • 5月21日