
生後5ヶ月の娘が最近笑わなくなりました。この時期は笑わないこともありますが、発達障害かどうかは分かりません。
生後5ヶ月の娘がいます!最近あまり笑わなくなりました😢生後5ヶ月あたりで一時期笑わなくなることとかありますか?辛いです。発達障害なのでしょうか
- はじめてのママリ🔰(生後4ヶ月, 2歳3ヶ月)

退会ユーザー
気分だと思います

はじめてのママリ🔰
周りが見えるようになって、今はそちらに興味が逸れているのかな?と思います🥰
が、点頭てんかんなども突然笑わなくなる症状が出るようなので、一度他に気になる症状が無いか調べてみてください🥲
不安を煽ってしまったらすみません😭

りりり
ウチの子も以前に比べてケラケラと声を出して笑うことが減った気がしてます😭
ニコッ、ニヤッみたいなのはたまにしますが、あやしても手足をバタバタさせますが顔はあまり笑ってないこと多いです😅

ひまわりママ
過去の投稿にコメントすみません💦
娘も今同じ状況で笑顔が減ってしまいました。現在はどうなっていますでしょうか?😣
-
はじめてのママリ🔰
いつの間にか笑顔が戻ってました!最初笑わなくなった期間はとても不安でした🥲メンタルリープの期間でもないし、歯ぐずりでもないし、、、って悩んでました😣生後5ヶ月以降も数回、笑顔が減ったなと感じる期間があり心配ましたが、いまではケラケラ笑う子になりました😆いまでは成長過程のひとつだったのかなと思ってます😌
- 12月18日
-
ひまわりママ
最近笑顔が減ってしまって不安な毎日でしたが、きっとうちの子も今は笑わない期間なだけでまた笑ってくれるようになるって前向きになれました✨
ありがとうございます😊- 12月19日
コメント