
妊娠希望中で、37.5~38.1度の熱が出ています。風邪かもしれないが、着床熱の可能性も考えています。着床熱の経験者の症状や妊娠継続について教えてください。
着床熱が出た方いらっしゃいますか?
今妊娠希望中で、
排卵予定日から1週間ほど経った昨日、今日と
37.5~38.1の熱が出ています。
喉の痛み、関節の痛みなどもあるので風邪の可能性が高いと思うのですが、着床熱というのを知りもしかしたら…と期待しています。
着床熱が出たあと妊娠していた方、
どれくらいの熱が何日続いたのか、その他症状、
問題なく妊娠継続出来たかなど教えていただきたいです。
- はじめてのママリ🔰(1歳3ヶ月, 3歳5ヶ月)
コメント

退会ユーザー
1人目の時39度出ました😵💫
喉は痛くなかったですが、関節が痛くて妊娠してるなんか思ってなかったので、しんどすぎて点滴してもらいました、、💦
熱は1日だけで、次の日は体がだるかったです!そのあと妊娠してる事がわかり問題なく継続できました👀

あこ
時間差で失礼します!
昨日全く同じ症状があり、
念の為コロナ、インフルの検査をしましたが陰性で、
今朝熱も下がっていたため、
もしかして着床熱だったのか?と期待してます。
着床熱の時に妊娠されていましたか??
-
はじめてのママリ🔰
返事遅くなりすみません!
もう1週間経っているので
あこさんの結果も出てるかと思いますが…
私の時は熱が出てその後急激に下がっていましたが、妊娠していました!
そのまま妊娠継続して現在8ヶ月です。- 11月23日
-
あこ
いえいえ!
発熱時にご懐妊されていたんですね!おめでとうございます!!
こちらは普通の風邪だったようで、リセットしてしまいました😅
ご連絡ありがとうございました😊- 11月26日
はじめてのママリ🔰
39度はしんどいですね😣
高熱、関節痛があった後に妊娠が分かった方がいて少し期待が持てました!
でも今朝36.0まで下がってしまったので、
今回はたぶん妊娠していないようです😭