
コメント

退会ユーザー
産まれた時の体重は?どれくらいでしたか?

マーガレット
1ヶ月検診からの日数を計算して、重さ÷日数にするとだいたい一日何グラム増えてるか出ると思います💡
産まれた時の大きさにもよりますが、うちは3,000g位で産まれていま4,900gくらいです。1日28gくらい増えてる計算になり、成長曲線ど真ん中だし血色も肉付きもいいし、なんの問題もないねーと助産師さんからOKいただきました☺️もうちょっと増えた方がいいのかな?完母だけどミルク足した方がいいのかな?と思っていましたが、今のままでいいと。4ヶ月検診まで様子見で良いです、となりました。母乳外来に行くとそのあたりの相談も乗ってくれるので、行ってみるといいと思います!
-
マーガレット
すみません。(今の体重−1ヶ月検診時の体重)÷1ヶ月検診からの日数 でした🙇♀️
- 5月20日
-
はじめてのママリ🔰
教えてくださりありがとうございます!
母乳外来も行ってみようと思います!!- 5月20日

退会ユーザー
成長曲線グラフで見ると、平均と同じくらいか少し小さいくらいかな?と思います。
日増は、
(現在の体重−出生体重)÷日齢
で計算します。
だいたい15〜30g/日増であれば正常です。
ミルクを足すのは、母乳を飲んだ直後なのに赤ちゃんが泣いたり、次の授乳時間まで数十分ももたなかったり、そういうときでいいよと助産師さんから言われました☺️
-
はじめてのママリ🔰
15~30ですね!計算してみます!
ミルクを足す際の参考にさせてもらいます!🙇🏻♀️- 5月20日
はじめてのママリ🔰
産まれた時は2880gでした!
退会ユーザー
2880で産まれて今4650あったら充分ですよ😌
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭✨️
それを聞いて安心しました!