
コメント

退会ユーザー
2歳くらいの頃は、公園遊びセットとして、小さめのボール、お砂場セット、シャボン玉、縄跳びなどを常に大きい袋に入れて玄関に置いていました。
種類があると、他の子のものを借りたくなったとき、お友達にこれ貸してあげようか!とかも出来るので、複数ある方が楽かもしれません!
退会ユーザー
2歳くらいの頃は、公園遊びセットとして、小さめのボール、お砂場セット、シャボン玉、縄跳びなどを常に大きい袋に入れて玄関に置いていました。
種類があると、他の子のものを借りたくなったとき、お友達にこれ貸してあげようか!とかも出来るので、複数ある方が楽かもしれません!
「遊び」に関する質問
小5.3年で鍵っ子にするのが心配です🤣 来年のはなしですが🤪 夏休みはみんななにしてるんでしょう😗😗 1人で遊びに行くのもいまだに心配。 周りもみんな車送迎なので送迎したりもします。 かわいいこには旅をさせよ とはその…
子供の食欲不振が治りません🥺 全月末に中耳炎になり抗生剤服用、 今もまだ治ってないのですが、 その時から食欲不振が続き… 食欲旺盛だったのが、食べたり(ご飯1/3)食べなかったりが続いてます。 体重も既に2キロ落…
やっぱり幼稚園の方が、教育系しっかりしてるんでしょうか? 保育園の候補も決められないし、幼稚園か保育園かすら決められてません。 来年4月復帰で下の子いるので、保育園にした方がいずれ同じ園に通えてラクですかね…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
すーぷ
コメントありがとうございます🌸
ボールが大きいのしかないので小さめのボールも買おうと思います😳
とても参考になりました☺️