
コメント

退会ユーザー
2歳くらいの頃は、公園遊びセットとして、小さめのボール、お砂場セット、シャボン玉、縄跳びなどを常に大きい袋に入れて玄関に置いていました。
種類があると、他の子のものを借りたくなったとき、お友達にこれ貸してあげようか!とかも出来るので、複数ある方が楽かもしれません!
退会ユーザー
2歳くらいの頃は、公園遊びセットとして、小さめのボール、お砂場セット、シャボン玉、縄跳びなどを常に大きい袋に入れて玄関に置いていました。
種類があると、他の子のものを借りたくなったとき、お友達にこれ貸してあげようか!とかも出来るので、複数ある方が楽かもしれません!
「遊び」に関する質問
療育について相談です。 現在1歳半の息子ですが1歳頃から発達に違和感あり 出来ることなら早めに療育に繋げたいと思っています。 気になること ・資格優位で落ち着きがない ・月齢相当のおもちゃは興味がなく、音を鳴ら…
健忘症or認知症でしょうか。みなさん、去年のことや最近のことってどのくらい覚えていますか? ふと去年の夏頃の写真を見返したら、あれ、旅行行ってたんだっけ、とか、そういえばここに遊びに行ったっけ、とか、写真を…
旦那、子供をよく遊びに連れてってくれるのはありがたいのですが、おやつタイムとか言って手洗ってないのにおやつ食べたりするのが本当にいやです😭でも子供も来年から小学生…友達と公園でそのままおやつ食べたりとか、普…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
すーぷ
コメントありがとうございます🌸
ボールが大きいのしかないので小さめのボールも買おうと思います😳
とても参考になりました☺️