※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

産婦人科で破水後24時間経ち、陣痛が来ず促進剤を待っていたが、急に陣痛が始まり、助産師が対応。先生は家から向かっており、30分以内に到着するとのこと。赤ちゃんが苦しかったと思うと心配です。

産婦人科
総合病院でも朝方は先生不在ですか?

破水で入院して24時間経っても陣痛が来なくて
本来なら昨日の8時に促進剤をする予定でしたが
朝方3時過ぎ頃にいきなり陣痛がきて
あっという間に1時間で子宮口全開になりました。

初産だったのもあり計算外だったのかもしれませんが
先生が来なくて本来ならいきんでもいいのに
出てくる頭を助産師さんが必死に押さえて30分間過ごしました。
先生が来ていきんだらすぐに出てきてくれたのですが
先生はてっきり病院にいるものだと思ってましたが
今先生家から向かってる途中ですから!
この時間なら30分以内には着くと思いますよ!と言われて
途中絶望しました😇

約2時間で産まれましたが
先生がすぐきてれば1時間半で産めたのに😂
と思ってしまいました。
赤ちゃんも出たいのに出れないから苦しかっただろうなと思って可哀想になりました😭

コメント

はじめてのママリ

小さめの総合病院で産みましたが夜中は産婦人科の先生は不在でしたよ😂私はそれほどロスはなかったのですが、30分いきめないのは辛すぎますね😱お疲れ様でした。
コウノドリみたいなのを想像してましたが、産婦人科だけで毎日当直回すのってかなり大きい病院だけなんですかね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    マジですか😭😭😭😭😭😭
    夜中は不在なんですね💦
     でも夜中こそお産多いですよね😰

    なんかもう30分間は痛いっていう感覚はなかったのでまだ助かったのですがデカい💩ひたすら我慢してるのと 気持ちいいのイケないみたいな感覚でした(変な意味ですみません)!

    コウノドリ想像してました😂

    さっきお産中の方はこの時間帯だったので後半からは先生付きっきりで それでも子宮口全開からもいきんでも全然産まれてなくて

    私先生きてからスルッと産まれたので😂
     なんかあの時間はなんだったんだ?と悔しくなりました笑

    • 5月20日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    確かに!生まれる気配がないと帰っちゃうんですかね🤣助産師さんも先生に気遣ってる感じでギリギリまで呼ばないですよね。

    分かりますよその感じ。これ出したらラクになるのに〜もう少しなのに〜って😳
    先生待ちは悔しいですが、ある意味良い思い出ができたと思って一生語ってやろうと思ってます😂

    • 5月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    その間に心拍落ちたらどうするんだ💦って思いました😱

    確かにそうですね!笑
    でも先生も女医さんで可愛くて信頼できる人だったので恨みとかはないです!笑

    助産師さんもお気に入りの若くて可愛くて天然の腕がもっちりした方で対応も良くて安心できました💓

     母子ともに健康なら全ていいお産ですよね👍

    • 5月20日