
公立保育園の調理員の会計年度任用の仕事が気になるのでしょうが、実際に働かれている方いますか?
公立保育園の調理員の会計年度任用の仕事が気になるのでしょうが、実際に働かれている方いますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

ちゃん🐶
会計年度任用職員で公立保育園の給食調理員として働いてます👩🏼🍳
公立保育園の調理員の会計年度任用の仕事が気になるのでしょうが、実際に働かれている方いますか?
ちゃん🐶
会計年度任用職員で公立保育園の給食調理員として働いてます👩🏼🍳
「お仕事」に関する質問
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
お聞きしたいことが多々あります!!良いでしょうか?
①働きやすさはどうでしょうか?
②何時間勤務でしょうか?
3おやすみは取りやすいですか?
ちゃん🐶
①私が行っているところは設備はあんまり……ですが基本的には働きやすいと思います😊が、こればっかりは保育所(給食室の設備など)や正規の(給食の)先生にもよるかな〜と思います😖💦
②7時間半勤務です!
③早めに言えば有休取らせてくれますし、子供の急な体調不良の時も有休取らせてくれました!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!7時半!早いですね!
お子さんの保育園送迎どうされてますか?
ちゃん🐶
あ、朝は早出だったら8時〜、通常は8:30~です!☀️
旦那の方が仕事始まる時間が遅いので朝は旦那が送って行ってくれて、迎えは私が行ってます!
基本早出なので16時半まで仕事で17時前には迎えに行ってる感じです!
旦那が送り出来ない時は私の仕事に合わせてなので7時半から保育所行ってもらってます😅
はじめてのママリ🔰
すみません、七時間半勤務ということですね!
5時45分勤務もあるそうなのですがどうなのでしょうか?5時45分でも賞与ありますかね?
ちゃん🐶
私が行っている市は7時間半勤務しかないので詳しいことは分からないんです😢💦
でも、フルタイムの任用職員もパートタイムの任用職員も賞与は出るみたいです☺️