お子さんの珍しい名前について、周囲の理解や苦労について気になる方がいます。周りで珍しい名前で苦労されている方はいますか?
名付けに関してです、不快に思う方はスルーでお願いします!
お子さんの名付けで絶対ほかと被りたくないといって、とても珍しい漢字や響きのお名前をつけたり探されたりしてる方いらっしゃいますよね
でも被るからってあまりにも変わった名前にして、お子さん苦労しないのかな、周り人(学校など公共の場で)も大変じゃないのかなーと思ってしまいます💦
どこかの誰かと被っても、親が一生懸命考えてくれた名前ならいいのになと💡✨
皆さんの周りでとても珍しい名付けで苦労されてる方っていますか?
ちなみにうちの親戚にも初見ではほぼ読めない&外国の方かな?と言う響きの名前の子がいるのですが、やはり祖父母にすらめちゃくちゃ言い間違えられたり、よそで名前を聞かれると毎回聞き返されるみたいです💦
- はじめてのママリ
コメント
K.mama𓇼𓆉
知らない人からはなんて読むの?とは毎回聞かれますが今はまだ特に不便に感じたことはありません😊
みー
私は変な名前は嫌なので
あまりにも読めない名前は子供が可哀想だなーって思います🙄
名前って自分たちが読めればいいものじゃないのでわざわざ他人の名前の読み方でなんて読むんだろ?って考えることすら面倒です笑
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!😊
そうなんです〜それくらい変なの…とか珍妙な名前、読めない名前は嫌だな〜大変だろうなーって話でした😅
共感嬉しいです😂- 5月20日
はじめてのママリ🔰
わたしの友達にその考えの子がいて珍しい?まだ他に聞いたことないお名前つけた子いますが、漢字は当て字じゃないので1発で読めるし、キラキラってわけでもないので逆に周りにお名前超褒められてるしわたしもめっっちゃかわいいお名前!とおもいます🥹❤️🔥そしてわたしはべつに周りにもたまにいるお名前だし読めないほどの当て字じゃないのに昔の方にはそう読むあれがないのかめっちゃ間違えられるので被らないようにつけたつけない関係なくこういうこともあります🤣🤣🤣
-
はじめてのママリ🔰
ちなみに困ったことはないです!- 5月20日
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!😊
- 5月20日
にゃーー
私自身の名前が読みは普通なのですが、漢字が 1発では読んでもらえないのですが、小学生の頃も今も嫌だったことも困ったこともないです☺️
なんなら苗字も珍しくフリガナがないと読めないので、読めないのが普通って感覚だったかな?という感じです☺️なので、間違えられたり何回も聞かれたりするのも本人はそんなに気にしてないことも多いのではないかと思います✨(今でも診察券の漢字間違い、ハガキの漢字間違いよくありますが、またか〜🤣くらいです。笑)
キラキラにも限度がありますが、、、
珍しい漢字、変わった名前にも幅がありすぎて一概には言えないって感想ですかね☺️
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!😊
- 5月20日
はじめてのママリ🔰
被りたくなくてつけましたがもう3人の子に出会いました笑
そして海外でも通じるようにと付けたので外国の子に多いイメージもあります😂
が、周りからも可愛い、お洒落な名前だねと言ってもらえることが多く嬉しいし私たち自身もめちゃくちゃ気に入ってますし今のところ不便に感じたことはないかなと思います✨
キラキラネームでもないですし☺️
今どきふりがなも絶対書くので読み間違われることもほぼないですし!
あまりにも周りに多い名前でかぶる方が私は嫌だなと思います😊
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!😊
- 5月20日
はじめてのママリ🔰
私は響きは普通だけど漢字が珍しいです!
歴史や国語に詳しい人なら読めるけど(歴史上の人物に使われた字なので)、知らない人だと初めて見たってなる字かもしれないです💦
例えが男性名しか出て来ないけど、喬司でタカシみたいな感じです🤔
響きが普通なので苦労はないですね😌
仮名のように、一般的な漢字の旁の部分なので案外みんな書けます😂
むしろ被りすぎると名前としての役割(人と区別する)ができなくなるのかなと思うので、名字が被りやすい私はありがたかったです😌
名簿でも珍しい字の部分を探せばすぐ見つかるので😂
読めるけど響きが珍妙な知り合い(それこそ王子様みたいな)は名乗る度にヒソヒソされてすぐ有名人になってたので、それはちょっと可哀想だなと思っていました😣
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😊!
王子様的な…ありますよね😭- 5月20日
はじめてのママリ🔰
変な名前が嫌かどうかはつけられた本人にしか分からないのは別として、わざわざ読めない名前や漢字を探し出す親の情熱はすごいなと思います😅
最近はこう来たか!というものが多いですね。
前なら泡姫でアリエルや姫冠でティアラみたいなトンデモ名前って感じでしたけど、今って悧箍で「りく」とかお前そんな漢字人生で書いたことあるか?名付け辞典読むまで知らんかったろそんなんよくつけようと思ったなバカ!と叫びたくなるような漢字凝り凝り系が多いなと思います🫢
書類書くのも大変そう。
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!😊
めっちゃわかります〜!
ほんとに日常では見ないものすごい画数の漢字ありますよね!(^◇^;)
ほんとに凝ってつけたんだろうけど…😂
名前って個人を表現するものだけど、社会で使っていくものだからその部分が全く抜け落ちてるとお子さんも周りも苦労するだろなって思います(^◇^;)- 5月20日
はじめてのママリ🔰
ママが苦労してるんじゃないかという人はいます!
漢字もそうですが、
あゆみではなくて、あみゆ
あまねではなく、あねま
など、聞き馴染みのないお名前の子がいるのですが、
私が見る限り毎回聞き直されています。ママさんは苦笑いしていたのでよくあることみたいです。
個人的な意見ですが、
なぜ被ったらいけないのかよくわかりません!
いくらよくある名字(私も鈴木レベルです😂)とはいえ、じぶんが関わる人に同姓同名ってめったにいないですよね。
多少のオリジナルがあっても良いけどちゃんと読める名前、耳馴染みのある音、なんでそれではいけないのか🤔と思ってしまいますね!
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!😊
聞き馴染みある名前からもじった感じですね😳💦
脳が違和感感じてしまって、すっと入らないですもんね〜😅
わたしも本当にママリさんと同意見です〜❗️❗️
価値観の違いといったらそれまでなんですけどね〜不思議ですよね😅💦- 5月20日
はじめてのママリ
回答してくださった皆様、いろんなご意見ありがとうございました😊
とても勉強になりました🙇♀️✨
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!😊