
コメント

ママリ
早い時は前夜陰性、翌朝陽性、夕方強陽性、次の朝陰性だったことあります!
遅い時は、微妙な陽性が2日続いてその後強陽性になったこともあります。
個人差もあるし、その時にもよるかと🤔
陽性になって48時間以内に排卵する(大抵は翌日)ので、できれば陽性になった日が良いです💦
でも、排卵から数時間なら間に合う可能性も十分あるので、翌日でもタイミングは取った方が良いです!!
ママリ
早い時は前夜陰性、翌朝陽性、夕方強陽性、次の朝陰性だったことあります!
遅い時は、微妙な陽性が2日続いてその後強陽性になったこともあります。
個人差もあるし、その時にもよるかと🤔
陽性になって48時間以内に排卵する(大抵は翌日)ので、できれば陽性になった日が良いです💦
でも、排卵から数時間なら間に合う可能性も十分あるので、翌日でもタイミングは取った方が良いです!!
「陽性」に関する質問
この場合どうするべきかアドバイスお願いします🙇🏻♀️ 旦那が今日、コロナ陽性になりました。 昨日の夜ぐらいから違和感があったらしく今日の朝から体調が悪かったみたいです。 今日の夜から私の地元(隣の県)に帰る予定で…
小学生の息子が 昨日学校の帰りに発熱して かかりつけが休みで検査できなかったので 先ほど病院で検査してもらうと コロナ陽性だとわかりました。 学校は明日から連休だし いつも欠席や必要事項はアプリで連絡なんですが …
経験のある方ご教示お願いいたします、、! 9/2 HGC5000 9/7 移植 現在HGC5000接種後10日目 移植後5日目になります! 先ほどフライング検査をしてみたところ このような線がでました。 前後にフライングしていないた…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうですよね、、全然排卵日が予測できず自分で排卵検査薬かってひそひそ使って初めて陽性きたので今日だ!と思ったのですが、ちょっと夫婦でギクシャクしてしまい。。
なかなか難しいものですね。私にとってはとても貴重な日だったのにって。明日にはタイミング取れるといいのですが…赤ちゃんきてねと願うしかないです😞
ママリ
なんでか、そういう時に限って色々あるんですよね🥲
うちはもう妊活始めて半年以上経ち、陽性出た日はケンカしてようがなんだろうがとりあえずタイミングだけは取れるまでに成長(?)しました🤣
でも、陽性のその日にできるとは限らない(残業や体調不良など)し、その日しかないと思うとストレスがすごいです💦
陰性でも、濃くなってきたなぁとか(激薄から突然強陽性の経験もあるので定かではないですが)、排卵予定が近くなってきたら、陽性待たずに1日おきにタイミング取ってます!そうしたら、陽性や強陽性の日にもしできなくてもチャンスゼロじゃなくなりますよ😊
はじめてのママリ🔰
そうなんです😞本当昨日は考え過ぎて全く眠れませんでした…
なかなか難しいですよね。
あまり考え過ぎずと思っても考えてしまいますよね。
焦らず次頑張ろうって気持ちで頑張りたいと思います🥹✨