![mon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夫との離婚を考えている女性が、離婚の決断に至る経緯や義母との関係について悩んでいます。離婚後の気持ちを伝えるべきか、それが良い方法か悩んでいます。
夫と離婚秒読みです。結婚して3年夫と共働き 娘は3歳今まで 家の掃除等のことで喧嘩になって 怒鳴られたり 荒々しい口調でまともに話し合えないので 私も夫に対し 自分の本音を言えなくなっていました。(結婚前はもっと酷く 胸ぐらを掴まれて怒鳴られたり お酒に酔って絡まれ 夜中まで寝させてもらえなかったり…)妊娠を期に結婚になりましたが そんな事不安もあり結婚もやめようとしていました。夫は心を入れ替えると 誓約書を作成してきて "お酒を飲み過ぎない。1日ビール一本、怒鳴らない、等サインしてお互い印鑑を押しました"が、このようになり 離婚を打ち明けると "この前まで 仲良くやり直すと言っていたのに 急に何なん?!"と。積もり積もったことだと話しても わかってくれず 過去に私が鬱だった時期が夫と出会う前にあったことを知っているので "急に離婚と言い出すのは鬱のせいだ"と言ったりします。そんなこんなでやっと離婚にたどり着いたのですが、娘は離婚後も合わせるつもりですし 多分義実家にしょっちゅう夫は連れて行くと思います。お義母さんには良くしてもらっていましたが 離婚打ち明けた最初の頃 お義母さんに説明しようとしましたが 夫に"今体調が悪いから 落ち着いてからにして。"と言われ 最初は夫の嘘かと思ったのですが その後別件で、少しラインをしたら 本当に一週間眠りにくかったみたいです。離婚後 私の気持ち、経由を打ち明けて良いのでしょうか。(夫からはきっと 鬱だったから。とか 急に言い出した。とか一方的な意見になっているかと)その時は誓約書なども見せて 説明したいのですが (私自身 悪く思われたくなく誤解は解きたいので)義母さんからすると かわいい息子の悪口のようなことを 離婚後に言われても…って感じですよね。でも聞いてほしい。話せばわかってくれるお義母さんと思うのですが、言わないほうが 円滑にいくのか。でも、多分嫌われてしまうままで良いのか(これは私の自己満足ですよね。)話すべきか話さないべきか悩んでいます。ちなみに 娘とあったり繋がりがさっぱりなくなるのなら 説明などはしなかったです。どうしたら良いでしょうか
- mon(4歳11ヶ月)
コメント
![ぷちこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷちこ
納得いかない所も多いと思いますが、今monさんからお義母様に説明したところで印象は変わらないと思います。
それが離婚だと自身が痛感してます。
娘さんを会わせる事にmonさんからご主人側にきちんと条件を付けなくて大丈夫ですか?
mon
ぷちこさん長文にお付き合いほんとにありがとうございます。✨✨😭そうか…印象は変わらないですよね… 私も嫌われる結城を持とうと思います。💪
あわせる条件!!!これから離婚調停なのですが 例えばどんな条件がありますかね?ぷちこさんは どうされましたか?是非教えていただきたいです!!🙏✨✨✨
ぷちこ
私は前の夫に子供はいません。
友達は前夫に子供を月1で会わせていたのですが、そのまま返してくれなくて大騒ぎになったり、時間は守らないしで大変そうでした。
やはり会ってしまうと返したくなくなってしまうんでしょうね😣