
お盆に旦那の実家に行くと、部屋にエアコンがなくて子供が暑くて寝苦しい。誰も部屋を譲ってくれず、困っている。寒い地域だからエアコン不要と言われ、帰りたくないと思っている。
お盆に旦那の実家帰ってるんですけど、義理父の弟家族と旦那の兄家族も来ます…部屋はあるんですが、夏場は全ての部屋にエアコンがついていなく、子供がいない時期は夫婦2人で扇風機だけで汗だくで寝たことがありました💦今は子供がいるので、暑い中寝させるのがほんとにいやですし、誰も部屋を譲ってくれることもなく、気をつかってくれません
なくても大丈夫って言われます…だからといって、エアコンをつけてくれるわけでもなく…毎回みんなと被らないように帰るか正直行きたくないです💦
前はもっと酷くて茶の間にも台所にもついてなかったのですが、高齢のばぁちゃんが熱中症の手間くらいの体調を崩してそれからみんなでお金を出すってなりつけることになりました(台所はしつこく言ってようやくつけてくれました
東北だからか寒い地域なので、つけなくてもいいと思ってる感じで…今どこも暑いのにつける気全くなくて帰りたくない場合なんて断ろうか毎回考えてしまいます💦
- ままり(1歳9ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
せめてその日中に帰るかホテルに泊まるとかも無理ですかね??

はじめてのママリ🔰
お子さんが1番優先なので、暑くて寝れないのは本当にかわいそうなので、それをそのまま伝えて、エアコンつけてくれないなら行きませんって言います!
-
ままり
ですよね💦しかも旦那の親戚も畑仕事していて熱中症で倒れててそのまま亡くなったみたいで何も危機感なくてビビります😰
- 5月19日

はじめてのママリ🔰
お子さんまだ小さいし、お盆の時期なんて真夏なので扇風機だけでは無理があると思います。
旦那さんが帰りたがっているなら、理由を伝えて旦那だけ帰ってもらいます。
生後間もない子もいるようなので脱水とか熱中症が怖いですよ
-
ままり
今年は長時間の運転も乗せるの怖いので行かないと伝えています💦
来年からかどうしようという感じですね😰- 5月19日
ままり
いつも帰る時は日中には帰らず何日か泊まるので難しいですね💦ホテルは旦那がお金かかるのでいやがります…
旦那は実家に帰りたがっているのと義理兄にも言われるので、厳しいです😰
はじめてのママリ🔰
さすがにお子様たちにクーラーなしはきついのでそれならご主人だけで言ってもらいますね🤔!!
ままり
ですよね😰昨日も夜中子供が暑がっていたみたいで聞いたらエアコンきいてないところで寝かしてあげてといったのに寝かしていませんでした、、ホント旦那にはストレスです