
仕事でのミスから不安が増し、身体の症状が出ている状況です。不安障がいが悪化している可能性がありますか?
仕事でミスをしてしまい
そこからまた同じミスを起こしてしまうんじゃないか
と思う様になりました。
不安障がい持ちです。
その日から仕事のミスした場面になると
手が震え。手、足の痺れ。
が出る様になってしまいました💦
不安障がいが悪化してるのでしょうか?
- m(生後9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
そうですね。薬は何を飲んでますか?
私は最近良好です
仕事でミスをしてしまい
そこからまた同じミスを起こしてしまうんじゃないか
と思う様になりました。
不安障がい持ちです。
その日から仕事のミスした場面になると
手が震え。手、足の痺れ。
が出る様になってしまいました💦
不安障がいが悪化してるのでしょうか?
はじめてのママリ🔰
そうですね。薬は何を飲んでますか?
私は最近良好です
「ココロ・悩み」に関する質問
なんだか毎日ずっと1人で生きてるみたいで辛くなってきてしまいました。 先月まで自宅保育。今月から保育園入園。 息子とはずっと一緒にいましたが、日中大人と話す機会がほぼない生活が私には結構辛かったです。 慣らし…
本来なら、おばあちゃんって 「ママを支えてあげたい」 「孫にとびきりの笑顔を見せたい」 そんなふうに、あたたかくて愛情深い存在のはずなのに その「当たり前」に恵まれなかった。むしろ、傷つけられ続けてきた。支援…
イヤイヤ期ですか? 朝起きてすぐから、あれやりたいこれやりたいのギャン泣きが始まります。 家にいるのが嫌なのか、あっちあっち、と玄関を指差して。朝起きてすぐだから出れないし、でもそんなこと言ってもわからない…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
m
エビリファイと
ロラゼパムです。
仕事の日に頓服でロラゼパム飲みます。
良好なのですね
はじめてのママリ🔰
私はめちゃくちゃ飲んでますよ。
エブリハイもですけどレクサプロ、レキソタン、あと二種類お薬忘れた。
飲んで寝たら不安は消えてます。お薬相談しては?
m
そうなのですね。
担当医にお薬相談してみます。
ありがとうございます
はじめてのママリ🔰
仕事ミスは、おなじことしなおように慎重に慎重に確認しながらやってるので疲れます。
m
そうですよね。
かなり疲れますよね