
娘が友達と帰る途中で寄り道し、別れ道で仲間外れにされて困っています。皆さんは許しますか?アドバイスをお願いします。
長くてすみません。
1年生🎒の子供ですが、
だんだん登下校にも慣れてきて、寄り道?してかえってきます。
AちゃんとBちゃんと3人で帰ってくるのですが、
途中でBちゃんとは別れます。
が、そのBちゃんの家を通って帰ろうとします。
たまたま途中まで迎えに行った時に、
Aちゃんが、Bちゃんの家見に行こう!と言い出しました。
娘も行きたそうにしましたが、私はダメだよ!といって、真っ直ぐ帰ろうとしましたが、
結局、ついて行きました。Bちゃんのお母さんも一緒でした。
Bちゃんの家では外で魚を飼っており、餌やりをさせてくれのですが、癖になってはいけないので、お母さんがいないところで行ってはいけない。と言いました。
Bちゃんお母さんにはすみませんと、お礼を行って帰りました。
娘には、Aちゃんが行っても、あなたは行ったらいけない。
もしお母さんが迎えに行った時に、違う道を通っていたら、会えない事もある、と教えました。
その後2日続けて、AちゃんはBちゃんのところを通って帰ったみたいです。
娘は約束を守り、まっすぐ帰ってきました。
でも、そういう事もあるのか、娘は仲間はずれのような事をされたり、嫌なこと言われたりします。
その別れ道で、こっちこないで!ここでバイバイ!などと言われています。
自分も、Bちゃんの家の方を通って帰りたいと、、、
皆さんなら許しますか??
これは寄り道ですよね??
何かアドバイスありましたら、よろしくお願いいたします。
- はじめてのママリ🔰
コメント

MFK
決めた時間内に帰ってきていて
Bちゃんのお母さんやBちゃんが嫌がってないのなら別に行かせますかね👍
そのくらいの年ごろの子達って平気で仲間はずれにするし、娘ちゃん可哀想な気もします。
たしかに、相手方に迷惑かけちゃってると思い気にしてしまいますが
たまにお菓子とかもっていってあげたらいんじゃないですかね😁

はじめてのママリ🔰
許さないです。
家にまっすぐ帰るように言い続けます。
それでも寄り道しているなら、途中まで迎えに行きます。
仲間はずれや嫌なこと言われているなら学校に連絡します。
寄り道しないで帰宅するように言ってほしいと。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
そうですよね!
やはりまっすぐ帰るように言います。
大体、Aちゃんがどっか寄ろうとするんですよね、、
迎えに行って、様子みてみます。
学校に相談することも考えます!!!!
ありがとうございます。- 5月19日
-
はじめてのママリ🔰
ママさんの言ってること、間違ってないですよ!
私も同じようにします!
頑張って下さい☺️- 5月19日

退会ユーザー
私の子も友達の家に行ったり、
違う道で帰ったりして遅くなって何回も私が探しに行ったりなどしてたのでつい最近怒ったばかりです😭
何かあった時、困るからと😔
もしそれで友達に意地悪な事言われたりされたりしたら、学校に連絡します!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦💦
心配ですよね。
ただでさえ、学校から遠い方で、
ゆっくりゆっくり帰って来る日もあって、、迎えに行くことがあるで、違う道で帰らないように引き続き言います。
そうですね!いじわるが続くようでしたら、学校に連絡します。
ありがとうございます。- 5月19日

🐠
娘さんきちんと約束守って帰れてて偉いです✨✨
今この時代は本当に物騒なので、キツく行って真っ直ぐ帰って来させるのが正解だと思います。
それで意地悪してくる方が可笑しいって事を十分に伝えて、私なら先生に一言相談すると思います!
学校だって寄り道せずに帰りましょうが基本のスタンスでしょうしね😊
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
そういっていただけて、嬉しいです。
実はちょっと、許してあげた方がいいのか、、と心が揺らいでいました💦💦
やはり、これも寄り道ですよね!?まっすぐ帰るよう言います!!
ありがとうございます。
学校への相談も考えます!!- 5月19日
MFK
あっ、そうゆうことか!!
寄り道問題の話ですね!笑笑
なんか勘違いしてましたw
行きたいなら一度帰ってきてから行こうねって、説得しますww
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
分かりにくくてすみません。
そうです!下校途中の寄り道です💦💦
寄り道はダメということですよね?
帰ってからならOKという話もしてみようと思います。