
友だちが久々に会いたいと連絡してきたが、突然家に来るのは不安。悩んでいる。
わたし自身が保育園の時に仲良くしてた友だちの話なのですが…
小学校、中学校、高校と連絡すらも取っていなくて成人式の時にも会ったかなぁ?と言うくらいの記憶。
そんな友だちが去年?に子どもが生まれてから「会おうよ」とのこと。
久々だしランチくらいならいいかなぁと思ったけど今、連絡きて嫌になりました🥲
会いたいかと聞かれたらそうでもない感じなので連絡をしなかったのですが…
「特になにも決めてなかったけど家に行っていい?」って友達に言われました😇😇
前日のこの時間に連絡してきて家行っていい?はあり得ない。
ましてや20年以上もほぼ会ってない友だち。
子供生まれてから会おうって言ってくるの女はよくあるあるかもしれないけど不信感でしかない。
連絡をしなかったわたしも悪いなとは思いますがこれってありですか…?
みなさんなら良しとして家にあげますか?
- はじめてのママリ

りんご
突然連絡とか保険の勧誘とか宗教の勧誘かなとか勘ぐっちゃいます🥺
そうでなかったとしてもそこまで疎遠だったら合わないです😱適当に理由つけて断ってもいいかもしれません。

ママリ
私の友達にそういう薄い関係の人と久しぶりに会ったら宗教の勧誘2時間されたって言ってました😅
私なら怪しくて嫌なので子供が熱出したことにしてやめようって断ってフェードアウトします😅

ママ頑張ってます
急に連絡来た時は勧誘率高いし
現時点でモヤモヤしてるならやめた方がいいです

たまちゃん🎷
他の方がおっしゃる通り、何かの勧誘の気がしちゃいます💦
私も過去に中学の同級生で、多少話しした位の子にご飯誘われて行ったら、ねずみ講の勧誘でした😅
質問者さんも会いたくない感じみたいだし、やめていいと思います👍️

きい
私は友達じゃなくて先輩パターンだったのですが、
久々に連絡きて嬉しくて会ったら保険の勧誘長々とされてがっかりしたことあります...😣
共通の友達にもこの話したら同じこと話されたって言ったました😅
家に上がらせると帰ってっても言いにくいし
絶対あげないですねー!
家は散らかってるから外でランチならいいよー!って言うか
子どもが体調悪いからごめんけど今度に延期していい?って嘘つきます🤣🤣(そして次はないってゆー🤣)

はじめてのママリ
みなさん、ありがとうございました。
子どもがタイミングよく(?)熱が出てしまったので会わないことになりました😊
こういう場合は勧誘かもしれないといこと覚えておきます!
思えばこの友だちとは親同士も友だちな感じだったのですが親もやはり新聞や選挙等の勧誘(?)がすごいと言っていました!
断って正解だし正直言うと今回の誘いが2回目で1回目もコロナ関係で断っているのでもう3回目はないかなと信じてます😂
コメント