※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

友達からベビー用品を譲ってほしいと言われたが、新品だけ欲しいと言われ、お下がりは無理と言われた。その後、お金がないと言っていた友達が旅行に行く投稿をしていたため、関係が悪化。

心が狭いだけかもしれませんが聞いてください。

友達に現在妊娠6ヶ月の子がいます。
この間話をする機会があったので話をするとベビー用品使わなくなったものがあったら欲しいと言われました。

それは特に気にならなかったのですが、ベビー用品何買った?と聞かれた時にうちは親戚からのお下がりだったので全部もらったけどそれを譲っていいの?と聞くと、おさがりのお下がりはちょっと無理かも〜。新品のだけでいいからと言われました。その時点で💢だったのですが、昨日また連絡がありお金がないからベビー用品買えるかわからないーと言う話になりました。あげるよと言うのを待っているようでとても嫌な感じがしたので2人目考えてるから難しいと言うとそれから連絡もなくなりました。

そしてSNSで繋がっていたので嫌でも投稿は目につけのですが誰にもおさがりもらえない。友達関係おつ、などかかれていて金輪際関わることはないだろうと思っています。

ベビー用品買えるかわからないと言う投稿する癖に旅行に行ってきまーす。今日はみんなで最後のお酒パーティーなどもう???の投稿しかありません。

世の中こんな人もいるのかと思いつつSNSも全てブロックし連絡をすることはなくなりましたがイライラした友達関係でした。

コメント

はじめてのママリ🔰

それはもともと友人ではなく上辺の関係だったんだと思います😂😂

ママリ

ナイス判断ですね🫶
そりゃ譲ってくれる人おらんだろ。です🤷‍♀️
おさがりのおさがりは無理とか何目線?て感じですね。
友達関係おつとかも、少なからず質問者さんに向けて言ってて腹立ちますね🤗
ブロックされてておつ🤭

ママリ

うわー。
読んでてこんな人がいるのかと驚きました😱
お下がりのお下がりでも貰えるだけでありがたいのに。
人を当てにしすぎてて引きました。

自分にはお金かけて、子どもにお金かけたく無いのですかね。
今後関わらなくて良さそうで安心しました😄

はじめてのママリ

いやいやー。
狭くないですよ😅
厚かましいにも程がありますね😅😅

私でも、ブロックしちゃいます。
もしかしたら、ベビー用品欲しいの時点で、イラっとしちゃうかも、、、と思いました笑

ママリ

友達関係おつ、とか自業自得すぎて😂
なんか友達関係上手くいかないのも「でしょうね」って感じですね。笑

居ますよねー。
人から恩恵受けられるのが当然と思い込んでる人。

私の友人でも全然連絡取ってなかったのに妊娠した途端グループLINEで「うちの子男の子っぽいから男の子のお下がり服あったら引き取ります☆」みたいなこと送ってきた人がいて全員当たり障りなく断ってました。笑
まだ30歳でみんな子供も5歳以下。2人目考えてる人の方が多い時期なのに😅

もうブロックして関わらないという判断をされているのでこの先その人からのストレスは受けずに済むと思いますが、一応共通の友人には相談っていうテイでチクリを入れといてもいいかなと思います。笑
そういう人ってあたかも自分は被害者みたいな感じで周りに言って回ったりしそうなので💦

deleted user

ドン引きです😂😂

お下がりってそもそももらう側が言い出すものじゃないし、仮におさがり貰えたとしてもほんっとに有り難すぎて逆に申し訳なくなるほどなのに図々しすぎます笑笑
もし私が第三者の立場でそのストーリー見たら、なんで当たり前のようにおさがり貰えると思ってんの?って言うだけ言ってブロックします🤣

空色のーと

そういう付き合いしかして来なかったから「誰にもお下がり貰えない」なんですよ😂

自業自得♡

®️mama♪

見てて腹立ちました😱

お金なくて赤ちゃん用品買えない位なら、子供作るなよ!って感じですね😤これからもっと子育てにお金かかるのに💦
こんな親で赤ちゃん可哀想…😢💦💦
ブロックして正解ですね‼️🌷