※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

男の子にダンスを習わせたいと思っています。ダンスを習っている男の子のママさんに質問です。お子さんは楽しんでいますか?いつから習わせていますか?やめた理由も知りたいです。

年少の男の子です👦

男の子でダンス習ってる方いますか🥰?

課外教室でダンスの体験のお知らせがきました🙌🏻

私自身年少〜高校までダンスを習っていたので
ダンスが好きです✨
男性のダンサーをテレビで見たりすると
かっこいいな〜と思って息子にも
ダンスやらせたいなと少しだけ思ってます😂
でも本人の意思ではないですし
幼稚園には女の子のママ友さんしかおらず
男の子でダンスやらせる方がどのくらいいるのか
わかりません😂

ダンス習ってる男の子のママさん!
いつから習わせてますか?
お子さん楽しそうですか?
習ってたけどやめたや本人の意思で
習わせたのか親の意思で始めさせたのかも
知りたいです🥰

宜しくお願いします🙇

コメント

mii

年中から始めました〜!が、結構レベル高めの教室で、学年の括りもないので小学生に混じって最初は練習中に振りが覚えられなくてついてくの必死でした😂
でも上達しましたしすごい楽しいみたいです✨
教室にもよりますがリトミックの延長とか、年少さん向けに基本のステップから教えてくれるところならいいと思います!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます🌼
    なるほど💡レベルにもよるんですね🥹✨息子はついていけなくなったら挫折しそうです😂
    とりあえず体験に行ってみることにします☺️🤍
    ありがとうございました🎵

    • 5月20日
はじめてのママリ🔰

すみません、女の子ですが参考までに🙇年少で4月からダンス教室行ってます!幼稚園クラスですが、ほぼ男の子です!
男女差と言うより年少だと集中力がまだないなと言う感じです😅年中さんだとちゃんと踊れてます。
先生曰く、集中力はやって行くうちに身に付くし、ダンスは体幹が鍛えられるそうです。
娘はダンスが好きなのでやらせたかったですし、先生やお友達に会えるのも嬉しいみたいでやって良かったです!先ずは体験入学とかで行ってみるのも良いと思います😃

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます🌼
    ほぼ男の子なんですか?それは意外でびっくりしました😳✨
    娘さんが楽しく通えてるならいいですね🥰
    私も体験に行ってみようと思います🤍
    ありがとうございました🎵

    • 5月20日