※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

5月1日に妊娠7週で自然排出しました。10日に出血が終わり13日に診察して…

5月1日に妊娠7週で自然排出しました。
10日に出血が終わり13日に診察してもらい問題なさそうとのことでした。
16日から喉の痛み、17日に発熱、頭痛、関節痛がでてきて夜中には38.8まであがりました。
18日日中は37とほぼ平熱までさがりましたが夕方から夜にかけて38とまた熱があがりました。
今日も日中は平熱で喉の痛みと頭痛だけだったのですが、コロナとか心配だったので病院を受診してコロナは陰性でした。

日中は平熱くらいになるのに夕方から夜にかけてまた熱が上がることは普通ですか?
しばらく風邪をひいていなくてわからなくなり、、
5月の頭には流産したこともあり、
何か関係してるのかとか不安にもなってしまって、、

コメント

しほ

2回流産しましたが、熱は出なかったのでそれとは無関係だと思います。
ストレスや疲れが出てしまったか、急に暑くなったのでそれでやられたのかなと…
夜に熱が上がるのは普通の風邪でもありますよ〜
お大事にしてくださいね。