
手を口に入れる習慣をやめさせたい女性への声かけ方法について相談があります。流産手術後のストレスや寂しさが原因かもしれません。優しく話し合うことが大切です。
1週間間くらい前から急に手(指)を口にいれるように
なりました😭😭
しないように言うと歯が痛いからとか言っですが
歯をみる限りどうもないので、
甘え?ストレス?寂しい?とかかなぁとも思いますが😭
先週流産手術をし、先月末からは出血とかもあり
3週間くらいはまともに相手してあげたり出来ない
こともありました😭😭
やめさせたいのですが、どのように声かけを
したらよいですか?💦💦
- chao(6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
私ならいったん歯医者に連れて行きますね😇本当に痛いかもしれないので!
否定すると可哀想なので、本人の気持ちを汲み取りその上で歯はなんともないことを伝え、手を入れるとばい菌さん入るよということと、ママ元気になったよとかって言いますね😊

はじめてのママリ🔰
状況的にストレスの可能性もありそうですが、歯間の虫歯のように見えないところが虫歯になっている可能性もゼロではないので、1回歯科の受診はしてみます😊歯科で大丈夫だと言われたら、できる限り子供の相手をして、口に手がいったら、違うことで気を逸らせます🤔
-
chao
コメントありがとうございます!
1度歯医者行ってみます!🙌✨- 5月19日
chao
コメントありがとうございます!
1度歯医者にも連れて行ってみます😌